薪スト 石窯 みんなでお山
12.4~5 いつもの楽しい仲間と
自然の森へ行って来ました~
今回は2つの初物、まずはコイツ↓の初投入
日中はお日様ポカポカでこりゃいらんなぁと思ってたのですが
15時を過ぎると一気に気温が下がり始め無事稼働する事が出来ました
昼間は12月とは思えぬほどの陽気
子供達はみんなで走り回ったりと汗かいてましたね
夜に備えてセッティングぅ~
あり合わせの板で作った煙突用窓と、家に転がってた何の部品か解らないけどドンピシャにハマッタ延長足
今回はお試し投入と言う事もあってミネルバじゃないです
思った感じにはまってくれたので後少し改良しつつ、次回からはミネルバで
そうこうしてると管理人様から石窯の準備が出来たとの連絡が
これまた初物の石窯料理
といっても我が家はほとんど定番のパエリアでしたが
みんなの手の込んだ数々の料理 ホントに美味しかった~
写真撮りきれてないけどこの他にもた~くさんの美味しい料理が次から次へと
みんなありがと~ ゴチになりました
食後もみんなでマッタリとおしゃべりしたり
子供達もマシュマロ焼いたり、チョコフォンしたり
そういや~マシュマロ楽しんでたオッチャンもw
満点の星空眺めたり 流れ星も見れたり
そしてお山と言えばコレ
やっぱり直火の焚き火はすんごく暖かいです
薪ストも良いのですがやはりコレにはかないませんねぇ
こうして眺めてるだけでも癒されます
そして気の置けない仲間達との語らいにも癒されます
翌日も朝から良い天気~
子供達もポカポカ陽気の中、最後の最後まで遊びまくり
そしてオヤジ達も最後の最後まで怪しい話をしながら楽しんでた二日間でした
今回もお世話になった
先輩、
Linkさん、
なんつぃ~さん、
てっちゃん、
おいやん、
ぺぺちゃん
そしてお山の管理人様
本当にありがとうございました
またよろしくね さて次は何作ろうか?w
あなたにおススメの記事
関連記事