2009開幕in自然の森

シェリ子パパ

2009年02月23日 20:18

2月21~22日 自然の森ファミリーオートキャンプ場に行ってきました

今回は自作テーブルのデビュー&次男との父子キャンデビューあ~~んど

こちらでございます~
 
たかやんさんとご一緒できるキャンプとなりました~

ドキドキワクワクでキャンプ場へ

すでに設営されてたのでご挨拶を

想像通りの優しそうなパパさん、いえいえ想像以上のとっても優しいパパさんでした

娘さんのモモちゃんにもうちの次男のPがめっちゃなかよくしていただき、すごく楽しかった~って

またお父さんと二人でもキャンプ行くか?って聞くと行く~~と行ってくれるほど

実はたかやんさんとはブログで知り合い、交流させてもらってる間になんと同じ高校の先輩であることにお互い

今回先輩にご一緒させて頂くことになりました

あまりの楽しさに写真を撮るのを忘れることが多くて使える写真がねぇ~~  どうしよう

お許し頂ける方はお付き合い下さいませm(_ _)m

詳しくは こちら もご覧下さい
お昼に頂いたおうどん 食べてる途中の写真ですがとてもおいしかった~

                              
お返しにと燻製を・・・炎上~~~~~~~~~~ まっくろくろすけとなりました
 
お約束のレポアップしましたよ~   無かったことにするつもりやったのに

二人仲良くお勉強? いえいえWiiのどうぶつの森の情報を教えてもらってます


会いたかったラッキーくん  ぽかぽか日向でおくつろぎ ミネくん気に入ってくれたかな?
 

二人仲良く焚き火  モモちゃんありがとね Pもとっても喜んでたよ

子供って火遊び好きですね~ え?大人もやろって? ごもっともですハイ

モモちゃんが見つけた隠れミッキー  うわぁほんまや~ってみんなでビックリ


夕飯は焼き串とお鍋のコラボ  Pさんまだどうぶつの森の情報収集ですか

自作テーブルも無事デビュー   何とか今回は持ちこたえました

鍋がいつひっくり返るかと冷や冷やしながらも

たかやんさん特製焼き串 とても美味しかったです  ゴチになりました~ 


ティエラとミネルバのコラボ
 
さすがはお山  日没以降は氷点下です

キーンと冷えた空気も気持ちよく、お空は満天の星空

翌朝 車も凍ってますやん
 

子供達が探してきたエビフライ

先日、某DA○H村でやっててマツボックリをリスが食べた後だそうです   エビフライに見えるでしょ?

実物が見れて大人も子供も感動しました

朝から子供達が一生懸命こねてくれたプチパン  キノコ風パンも分裂しちゃったけど美味しかったよ
 
Pもスクランブルエッグを食べてもらいたい~ってことで作ってました



このあと天候を見ながらの撤収準備となりました

乾燥させながら遊んだりと色々・・・ ってここからの写真がないですやん  お恥ずかしい限りです ハイ

何とか無事乾燥撤収も出来、昼食を済ませてみんなでバドミントンやったりしてたら雨が・・・ぎりぎりセ~~フ

また再会できることをお約束してからお別れとなりました



今回はすっかりお世話になりっぱなしの父子キャンプでした

おかげで次男もすごく楽しかったようでこりゃまた行けそうです

たかやんさん、モモちゃん本当にありがとうございましたm(_ _)m

あなたにおススメの記事
関連記事