これまでのキャンプ日記

シェリ子パパ

2008年09月12日 21:34

シェリ子&ファミリーのこれまでのキャンプ日記を、最近物忘れの激しいシェリ子パパ&ママが、カチカチに固くなった脳をお互いに叩き起こしてサラッと綴ってみたいと思います。
我が家の4人でキャンプが始まったのは2003年のことでした。
それまでは子供達が小さかったこと等で、BBQで川遊びが主でした。当時いつものように川へ遊びに行った際、たまたま以前より持っていた2×2mくらいのドームテントを張ってみたところ、子供達も喜んでテントで遊んでいたのでこれなら行けるか?という思いからでした。

そこで道具一式揃えてとなるところですが、幸いにして実家にコールマンのツーバーナーとランタンがありましたので拝借して帰りました。現在はそのまま我が家の一員になってますが ^^;
最初はテントのみを追加して初キャンプに出かけました。

2003年
7.12~13 白の平オートキャンプ場 ホタル見学に 二日目に雨に遭う /           
         この時より我が家のお気に入りに
8.23~24 白の平オートキャンプ場 涼を求めて大阪市内より避難(w /
9. 6~ 7 白の平オートキャンプ場 三度行きたくなり^^; /

2004年
この年は我が家に新しい家族が・・・そうシェリ子ことシェリーです。その為にキャンプは行けてませんでした。ワクチン注射や色々やんちゃなことがあったため^^;

2005年
8.27~28 みのずみオートキャンプ場 有名な所ですね。デッキサイトCでした。 /
9. 3~ 4 サンビレッジ曽爾 こちらも結構有名ですね。Cサイトでした。/ 


2006年
8.27~28 白の平オートキャンプ場 故郷に帰るような感覚 ^^; /

2007年
10. 7~8 伊勢志摩エバーグレイズ 友人に教えてもらいハロウィンパーティを楽しむ。/
11. 3~4 伊勢志摩エバーグレイズ オイスターパーティを楽しむ。/


2008年
5.10~11 伊勢志摩エバーグレイズ 友人と共に新しくなったトレーラーホームへ。/
7. 5~ 6 白の平オートキャンプ場  ホタル見学に /

この時に近くのサイトで気になるテントを発見。現場でお話をして教えてもらえば良いものを、なかなか声をかける勇気がないので、帰宅後いろいろ検索。あれが小川のティエラだったということを知る。
これをきっかけに色々と調べていると、ナチュログに出会い、自然の森ファミリーオートキャンプ場の記事などを読んで行くことになります。

あなたにおススメの記事
関連記事