出発直前までなんだかんだとありながらも、何とか念願のキャンプへ向かうことが出来ました
今回の場所は、ウェルネスパーク五色 そう初の海外遠征です
近くて遠い淡路島、親戚もあったり釣りにも行ったりとたま~に行くこともあったのですが
やはり橋代が馬鹿になりませんからね
そして今回はお互いフルメンバーとなった
このお方とご一緒させて頂きました~
橋にさしかかると小雨が
今回も楽しかったのと自分の事で精一杯だったのとであまり写真が撮れてませんが
↑いつものことやろ!って突っ込みなしで お付き合い下さい
詳しくはこちらもご覧下さい→ 1日目 2日目
シェリママがメル友のモモちゃんと連絡を取り合いS.Aにて無事合流
ママさんとナナちゃんと初めましてのご挨拶
チェックインにはまだ早かったので寄り道を
おみやげ買ったり無料コーヒーを頂いたり
時間にあわせて再出発
チェックイン後雨も上がってたので早速設営ってか完了
完了後またも雨が ふぅ~~間に合った
今回のミネルバはシェリママと長男の活躍により設営されました
さすがにこの腰にミネルバはキツいっすからねぇ
みんなでのんびり出来るようにお座敷バージョンにしてみました
お昼にはラッキーママさんが海鮮チヂミを作ってくださいました めちゃうま~~
ラーメンまで頂きあっという間におなかの中へ ママさんごちそうさまでしたm(_ _)m
おやつに前回何か?トラブルがあったと思われるw ちくわとチーズの薫製をリベンジ
さ~てリベンジせな~って言うただけで、パパさんとモモちゃんには何作るかバレてましたね
この後夕方まで雨が結構降ってましたが、子供達もすっかり仲良くなって
退屈もせず一緒にDSやらでワイワイガヤガヤ
グルキャンってこんな天気でも子供達も大喜びですね もちろん大人達もですが
ママさんから韓国旅行の話を聞けたりして、ドラマの話をしたりw
雨のおかげでのんびりすることが出来ました
そんなこんなで夕飯作りに
パパさんのご厚意により座りながら作らせてもらってます
諸事情によりお許しを
炎の料理人 たかやん! 渋すぎます
今回の夕飯
シェリ家:パエリア&ミネストローネ風スープ たかやん家:唐揚げ&酢豚
唐揚げと酢豚 我が家ではキャンプで揚げ物やったこと無かったので感激しました おいしかった~
初挑戦のパエリア 何となくは完成しましたが・・・コンロに対して鍋がデカ過ぎか? 炊きムラが
次回への課題となりました
すっかり雨も止んで焚き火も出来るようだったので ファイヤ~~~
これをやらなくちゃ何のために痛い思いをしたのか・・・
今日はチョコフォンデュなんぞも 子供達に大人気
みんなで過ごす楽しい時間はあっという間に過ぎていき
そろそろお開き 明日は絶対晴れることをみんなで願いながら
おやすみ~
翌朝 おっはよ~
炎の料理人特製ホットサンドをゴチになりました
ん?我が家は・・・フレンチトーストとかなにやら残り物とか
天気も徐々に回復 昨日は出来なかった遊具も思う存分に
長男youとモモちゃん と~りゃ~~~
やはりモモちゃんの方が軽いと見える(爆
そのころ撤収中の横でシェリ子はと言うと・・・
くぅ~~ん だっこしてぇなぁ
ラッキーママさんに抱っこしてもらって納得してました その節はお世話になりましたm(_ _)m
今や子供達以上に手がかかるかも
14時のチェックアウトにギリギリ間に合い撤収完了 ふぅ~
公園で皆での~んびり
バドミントンしたりキャッチボールしたり遊具で遊んだり
楽しい一時を終えての記念撮影 パシャッ
楽しかった時間はホントにあっという間に過ぎ、また会えることを約束してそれぞれ帰路へつきました
たかやんさんファミリーには色々と出発前から心配して頂き
現地でもお世話になり本当にありがとうございましたm(_ _)m
心配されてた腰の具合も順調で楽しい二日間を過ごすことが出来ました
次回は万全の体制で参加しますで~~~
みなさまも不意の一撃にはご注意下さいませ
あなたにおススメの記事