梅雨明け全開キャンプ in 六ッ矢崎

シェリ子パパ

2010年07月21日 21:00

7.18~19 滋賀県は琵琶湖湖畔にある、六ッ矢崎浜オートキャンプ場に行って来ましたぁ

3連休を控えた7月の頭にどこも予約も取れてないし今回はどこへも行けないかなぁ~と思ってた矢先に

戦士なお方からお誘いメールが

ってことで今回も父子でご一緒させて頂きました




待ちに待った梅雨明けをひまわり君も満喫~





さてさて意気揚々と18日の朝から出発するもそこはこの天気で連休・・・

混むわ混むわ   現地まで4時間かかってしまった



まぁそれでも気を取り直してtetsuさん父子と無事合流

まずはレクタだけ設営して昼飯&カンパ~イ




昼食後、子供達は早速琵琶湖へ


ここ数日の豪雨の為か少々濁りがありましたが、子供達はお構いなしに夕方までガッツリ水遊びを
 



夕方になった頃にテントも設営してから夕飯の準備へ

今回のメニューはペペロンチーノ&チキンときのこのオニオンマリネ

                             
そしてtetsuさんはヤキヤキ~

てっちゃんおいしいお肉ありがとでした~   親子でガッツリ頂いちゃいました


夜の写真ですが今回のサイト

芝でホントに気持ちの良いフリーサイトでした   

帰って見てみたらコレしかサイトの写真がなかったっす

ココのキャンプ場、この3連休と言えど飛び込みでもOKなほど混雑もせずロケーション&芝のサイトは最高です

お値段もリーズナブルですし

ただ設備的には最低限しかないので好みは分かれるところかも?

トイレも炊事場も一カ所しかないので今回の様な繁忙期には渋滞するのかな? と不安もありましたが

特に待つこともなく快適に過ごすことが出来ました








そして夜・・・・・ 子供も大人ものんびりマッタリ

                  
                              お隣サイトのお友達と遊んだり
                            

雲間からの星を眺めたり

リモコン忘れた~ コレが限界  ←言い訳






翌朝、この日デイで来てくれる、このお方から前日メールで朝日撮れよ~とプレッシャーをかけられてたせいか

珍しく4時過ぎに目が覚め寝ぼけ眼にパシャリと一枚
 
ミッションクリアと安心したためかこの後更なる睡眠へと


気持ちよい二度寝も昇ってきた朝日にテントは蒸され・・・  アッジ~



簡単に朝食も済ませたらそれぞれ遊びに

こちらは、おっきい子供とちっちゃいおっちゃんとの虫取り対決
 



早朝から駆けつけてくれた、おいやん父子も合流してこの日も湖水浴


この後オヤジ達も加わり水遊び
 



今回もみんなとい~っぱい楽しんだ後、帰路へと着きました   

カエリモカナリノジュウタイニマキコマレマシタ・・・




てっちゃん

今回はお誘い&色々とお世話になってありがとでした~
ホンマに楽しい二日間でした 珍しく晴天続きやったしw あっ途中雨降ったけど(爆
やっぱり僕らはけったいなところで似たもの同士ってことも解ったし(爆
また楽しみにしてるから次回もよろしくねん



おいやん

忙しい中来てくれてありがとね~
めっちゃ嬉しく&楽しかったよ
今度は泊まりでガッツリ行こね~ ロッジ連立もしたいし~w
またよろしくね




 

あなたにおススメの記事
関連記事