自作テーブル その1

シェリ子パパ

2009年01月18日 20:59

ぼちぼちと自作テーブルなんぞに取りかかってみようかと

まずはこんな材料で作ってみます
 

天板はノッティパイン集成材 ようするに節あり集成材です

価格が安いのと節がある方が味があって好きなので

脚のパイプは・・・はい物干し竿です

脚を何にしよっかなぁって考えてたとき、シェリママがこれどぉ?って 余ってたらしいw

計ってみたら、おぉぉぉ25mmやん IGTといっしょやん

いやだからどうってことはないんですが

しかもこれステンか?早速切ってみたら・・・ステン巻きでした まっえっか

お安くあげたいし どうしてもって時は脚だけ作り直せばいいし~



で早速ボチボチと取りかかりはじめました

とは言うもののまだまだ取り付け部分とかを試行錯誤しながらの試作段階です

あと同時にネームプレートまで構想中です

いつ完成するかは・・・気長~に見守って下さいm(_ _)m 



あなたにおススメの記事
関連記事