たこ焼きグルキャンinぬくみ 2

シェリ子パパ

2009年06月18日 20:00

6.13~14で、三重県にある清流の里ぬくみへ行ってきました~        これまでのお話は、コチラ



さてさて、まったりおしゃべりしつつもそろそろたこ焼きの準備をしないとね~

何せみんな大好きなたこ焼き

かなりの長期戦になるのは必至ってことで17時過ぎから、たこ焼きパーティーの開催となりました
 
こちら、たかやんさんおすすめの塩ダレでの、ねぎ塩たこ焼き

めちゃうまでしたよ~



追  記  こちらがイカリの塩だれソースです 決してまわし者ではございません

アイディア次第で色々な料理に使えそうでしたよ

 

ここから焼くのに必死でほとんど写真がございません

パーティーと言ってもただ、たこ焼きを焼きまくって食べまくるってだけなんですけど

なんなんでしょうねぇ あの楽しさは  関西の方なら経験されてる方が多いと思いますがw


お味は色んなバリエーションで、定番ソース味、今回ハマッタねぎ塩味、

明石焼き風にダシにつけて~、マヨラーなワタクシはネギマヨなんかも  




子供達は先に食べ終わって人生ゲーム開始

大人がまだ食べてる横で借金が~とか・・・   

ここに来てまで借金の話を聞かされるとは~~   ああ現実に戻される瞬間



みんな食べ終わってのんびりしてると、あのテーブルにミラクルが

ラッキーママさんが、

「なぁ~テーブルの上で何か虫がひっくりかえってんやけど~これクワガタちゃうん?」

この一言に子供達大興奮!  僕も大人げなく大興奮

おぉぉぉぉ コクワや~~ん


実はワタクシ子供の頃よりカブトムシやクワガタを捕りに行ったことはあっても

未だかつてクワガタの雄という物に出会ったことがなかったのです

これには子供以上に感動    もしかして一番取り乱してたかも



今回、ラッキーママさんの大活躍により発見され、その後タッパに入れてたときも脱走しかかってるところを

またもやママさんの活躍で発見され、無事我が家の家族の一員となりました


ママ~ありがとうね~ 今も元気に暴れまくってはりますわ~





片付けも終わりみんなでマッタリ 焚き火タ~イム

フルーツ&デザートはみんな別腹のようで 

                              
                           

楽しい時間はあっという間に過ぎていくもので・・・

夜も更けてきたのでそろそろお開き   おやすみ~~~




翌朝、僕にしては珍しく6時過ぎに起床

以前はこれくらいには起きてたはずが・・・  最近心地が良いのかキャンプでもゆっくり寝てしまう癖が



みんなも起きてそろったところで朝食開始


これまたみんなでワイワイと色んな物をつまみつつ                     
                          


ぬくみと言えばこの筏   調子に乗りすぎたらドボンすんで~
                
                  
                      



子供達を撮影するパパの図




川へも

ママさんココでも何かゲット


 


拾ってきた枝で釣り  この二人なかなかの釣り好きのようで
  
どうぶつの森のようにはいかんかったけど、今度はマジで釣りに行くべか~~


シェリ子な目線


これっておいしいん?
 

川遊びも渋々終えっていうか、釣り好きの三人がなかなかやめられず

ん?一人増えてるって?  アハハハ 僕です

実はあの後、次男の竿を借りてやってたらプルプルとアタリがあって2回バラし

やっぱあり合わせの針ではデカすぎました

コレ最後のエサな~とか言いつつ、自分が破ってしまった悪い親です  反省



この為みんな昼食を待たされてたんですよね~   これまた反省



昼食は先輩が用意してくださってたハンバーガー  

子供達がタマネギみじん切り~

 
お肉コネコネしてヤキヤキ~
 

思い思いのトッピングでうまそ~~
   

とっても美味しゅうございました


ワンちゃん達用のお裾分けも貰ってご満悦
 

もうないの~~~
 


この後もぬくみさんのご厚意に甘えてのんびり撤収しながら、なんやかんやで17時頃まで遊んでました

さてそろそろ帰らなくては~

この瞬間が一番嫌な時間ですが・・・   仕方なく

それぞれまた会おうねって約束しながら帰路へと




梅雨とは思えないほどのお天気にも恵まれ、今回もほ~~んまに楽しい二日間でした

せんぱ~い、ママさん、モモちゃん、ナナちゃん 今回もありがとうございました~ 

またよろしくね~~

あなたにおススメの記事
関連記事