波賀 東山オートキャンプ場 その2

シェリ子パパ

2009年09月25日 20:00

9.19~21 フォレストステーション波賀 東山オートキャンプ場 に行ってきました~


翌朝、この日もエエ天気や~

風はまだ吹いてるものの、昨晩よりはマシに

日中の風は心地よいのに、夜中の風は心臓に悪いです


詳しくは、こちらもご覧下さい



眠い目をこすりながら、早速朝食

我が家のメンバー、各々バラバラ

ちなみに僕は・・・  ホットサンド   中身は・・・・・ ハイ、あんマーガリンです



食後はお遊びタイム

                              



大人達は交互に重い腰を上げお散歩タイム

長い長~い階段を下りて行くと

不朽の杉                            夫婦杉


白龍の滝

ちょっと水量が少なかったみたいです

軽いお散歩のつもりが、軽い登山になってました



さてさてこの日の夕食は、待ちに待ったお楽しみ? (親はの~んびり大作戦) の子供カレー

午前中から仕込みを開始

みんなで仲良く手分けして~

ナナちゃん頑張ってる横でPは見学かぁ?
 
                            兄ちゃん姉ちゃんコンビはさすがの手つきで
                            
モモちゃんのサポートでPも肉を切り                             
 
                            兄ちゃんルー投入
                            
味見はOK?
                  




お昼になり我が家の昼食、焼きそば   考えることは同じなのか偶然にも、たかやん家も焼きそば

がしっか~し、その量の差は全然違うし   うち、倍ですやん   6玉鉄板から溢れてますし~ 
しかもご飯と昨晩の鮭のカマ焼き付き

どんだけ食うねん




あきれたワンコ達はお昼寝






昼食も済み、お次はおやつの準備や~

食うてばっかりやん

実はこの日は、我が家の次男Pが9才の誕生日  一週間前は、たかやん家のナナちゃんが6才の誕生日

みんなでミルクレープを作ってお祝い

  
形は手作り感いっぱいでしたがw  味の方は美味しかったね~



広場でボール遊び


 

横で子供達は、バドミントンなのかテニスなのかゴルフなのか
 
                            ちびっ子二人は走る走る~


遊んでかいた汗も温泉でさっぱりして、待ちに待った子供カレーのお時間

見た目はエエやん   お味は?

ラッキーママさんにも海鮮サラダを作ってもらい


めっちゃ旨いやん 
  

子供達よありがと~~~~  また作ってね~



食べ終わると辺りも暗くなり
 

今晩は風も弱まり待望の焚き火を

みんなでマッタリ焚き火を囲みながら、談笑


満天の星空を眺め、流れ星も見え、初の天の川も見え、最高の夜を過ごせました






翌朝も

朝食を済ませた後は慌ただしく乾燥に




もみじも色づき始め  ええ季節や~


撤収中子供達はいつものごとく黙々と


シェリ子もいつものごとく・・・



12時チェックアウトにも間に合い、キャンプ場を後に

今回は2泊3日で少しは余裕もありのんびり出来ましたが、さらにもう1泊と思うのは仕方がないようですね

キャンプ場を出て、途中みんなで昼食を食べてからお別れとなりました


帰りは連休の中日と時間も早かったこともあり、渋滞もなくスムーズに帰ることが出来ました




今回も先輩ファミリーにはホントにお世話になりましたm(_ _)m

また今度もよろしくお願いしますね~



あなたにおススメの記事
関連記事