ココの場内案内図です ↓こんな紹介写真撮ってたなんて、あ~珍しい でもこれだけ
今回のうちのサイトは7番 先輩家はお向かいの5番 HASSYさん家はそのお隣の4番
この辺りがめっちゃ景色も良く人気のサイトです
んで早速設営完了
ちょっと今回ポンタで軒先延長を試してみたんですが、あと4本ポールを追加した方がよさそう
お向かいではママさんがチヂミを皆さんに作ってたので、カメラを向けるとすかさずピースをする人がw
子供達も仲良くなってカードゲームをしてたのでカメラを向けるとすかさずピースをしてくれるジョニーくん
やはり親子だ
そしてみんなでワイワイ楽しく過ごさせてもらい夕暮れ
夕食後はワンパターンなチョコフォンに加えて、今回は大人も楽しめそうなチーズフォンデュも
雪印の温めるだけのやつでしたがなかなか好評でした
その後は焚き火でマッタリしながらお星様グルグル写真撮ったりしながら
前夜あまり寝れなかったため早い時間にみんなフラフラ
今日はこの辺でおやすみ~ってことに
2日目、小豆島が前日より霞んではいるものの、朝から良い天気
長男は早速Jボーで
シェリ子はどこを見つめてる?
Pはゼリーと格闘中w
そしてこの日、子供達の幼なじみの親子が遊びに来てくれました
昔同じマンションで赤ちゃんの頃から共に過ごし、2年前に高知へ引っ越ししてしまったのでなかなか会えず
今回、四国へ渡ったまさにその日にメールしたにもかかわらず、2時間以上もかけてわざわざ香川のキャンプ場
まで遊びに来てくれるなんて~
子供達も懐かしくて大喜び
シェリ子もバッチリ覚えてたし喜んでたね
りょう&みこママ、Yっちゃん、Rちゃん、Sくん ホンマに遠いとこ来てくれてありがとうね
お土産までいっぱいもらっちゃってm(_ _)m
会えてメッチャメチャ嬉しかったよ~
今度は高知へも遊びに行くからよろしくね
もちろん大阪にも遊びに来てや~ そん時はくらへレッツゴ~でね
そんなこんなで夕飯の時間
連泊の中日は子供カレー コレ定番になりそう
さぁ頑張って作ってや~
HASSYさんの娘さんも一緒に
カレーを煮てる間、似た者どうしな2人w
さぁでけたでけた うまそうや~ん
先輩家のサラダ 頂きました
HASSYさん家のサラダ 頂きました
我が家のサラダ・・・ ありませ~ん
家でもカレーと言えばガッツリそれだけ(爆 あ~ハズカシイ
子供カレー今回も美味しかったね~
またみんなで頑張って作ってね
食後は焼きマシュマロ~
その後も焚き火トークで盛り上がり楽しい時間を
子供達の要望でまたも光文字で遊んだり
Pの「ポッチャマ」 YOUの「T&F」 陸上部なのでw
モモちゃんの「CAMP」 先輩の「・・・」
ならばということで僕はコレw
楽しい夜は更けていき
3日目、この日は10時アウトなのでバタバタしててほとんど写真がありませんでした
ミネ乾燥中の一時w
で無事時間内に撤収も終わった今回のサイト
帰りもほぼ渋滞もなくス~イスイと早い時間に帰って来れました
今回初めてご一緒して頂きました、HASSYさんファミリーの皆様ホントに楽しい時間をありがとうございました
星のことも色々教えて頂き楽しかったです
またどこかでご一緒して下さいね^^
偶然にも同じキャンプ場でビックリだった、うっち~&Rominさんファミリーの皆様
なんかもう2回や3回目とは思えない様な感覚でしたw
すっかり男子チームも盛り上がってたようですし、是非またご一緒して下さいね
そして先輩ファミリーの皆様
いつもありがと~!もう感謝感謝でいっぱいです
またみんなで楽しく出かけましょうね~
メッチャメチャ楽しい今年のG.Wキャンプ in 四国 シーサイドコリードルでした~
あなたにおススメの記事