ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お世話になってる皆様

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
大阪府-淡輪
提供:釣り情報フィッシングラボ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

10.16~17 いつもの仲良し父子さん達&はじめまして父子さん達と

魅惑のフレンドリーアイランド、友ヶ島へ行ってきました~テヘッ

和歌山は加太から船で20分程で到着

桟橋からは少々荷物運搬に手こずりましたがロケーション抜群なキャンプ場へ到着しましたチョキ
B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島
さすがは無人島、自然いっぱい、緑もいっぱい、おまけに地面には黒豆さんもいっぱい(爆



みんなで設営と昼食を終えてからは見所満載なお散歩開始~

のつもりだったが・・・ ほぼ登山でした汗  僕にとってはw

未だに足腰筋肉痛タラ~

でも、Pの成長ぶりも見れたりしてすっごく楽しかった~ニコニコ


先陣切って突入していくPにはビックリビックリ
B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島 B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島

気分は探検家テヘッ
B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島

頂上に到着~ニコニコ  みんなで三角点にタッチ
B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島 B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島 B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島



島内散策を終えた後はみんな楽しみにしてた釣り開始~
B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島 

みんなはサビキでアジ爆釣キラキラ
B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島




暗くなって来たのでキャンプ場へ戻って夕飯~
B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島
今回うちはレトルトばかりだったけど、色々美味しい差し入れ頂いちゃってありがとでした~ニコニコ

                                 その後はみんなでマッタリタイム
                               B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島
                                 色んな話に盛り上がり~

朝も早かったし翌朝もミッションを控えてたので日付変わる前には夢の中へ黄色い星青い星ピンクの星




翌朝5時起き

おいやんと前日にこなせなかったミッションへといざ出陣アップ

なんとか二人仲良く一杯ずつ釣り上げミッションクリア
B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島
もうホンマにホッとしましたわ~汗

釣れんかったらどうしようかと内心ヒヤヒヤしてましたから~タラ~

なんとか釣れたてイカをみんなに食べてもらえて良かったですテヘッ



朝食後も子供達はみんなで遊び続けニコニコ
B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島

おや?おっきな子供が居てるね~ニコニコ
B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島
uskくん、いつも面倒見てくれてありがとう~ニコニコ



撤収も終え桟橋で島とお別れの時が・・・
B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島
                              B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島
                               ありがとう友ヶ島  また来たいなぁ~


今回も色々お世話になりました

先輩恭さんLinkさんなんつぃ~さんてっちゃんおいやんぺぺちゃんuskくん

ホント色々とありがとうございました

おかげさまでいつもとはまた違ってめっちゃめちゃ楽しいキャンプでしたニコニコ

Pもすっごく楽しかったらしく山登りも全然平気だったと汗  (こりゃやばいタラ~w)

また、一緒にお付き合い下さいね~





最後に・・・

B.P.C(バックパックキャンプ)じゃなくって、G.G.Cの正体とはコレっすw

ゴロゴロキャンプテヘッ
B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島








Posted by シェリ子パパ at 19:00│友ヶ島
Comments(30)
この記事へのコメント
お疲れ〜^^

え?筋肉痛なん?
私は平気よ〜〜(笑)
かなり歩いたけど、みんなとワイワイ言いながらやったから、その分楽だったかなあ。
灯台も行っとけば良かった^^;

烏賊、美味しゅうございました。
師匠がばっちりだったので、サビキ、子供めっちゃ喜んでましたわ!
うちは逆に釣りにはまられそう(汗)

バッグ、いつ逝くの?
Posted by 恭たんパパ恭たんパパ at 2010年10月19日 23:14
やっぱり友ヶ島やったんすね!
ぺぺっちさんのモブログで、あのへんちゃうかなぁ~
って、漠然と思いついてたんですよ。
しかし、キャンプ場があるとは知りませんでした。

G.G.Cって何かな?と思ってたら、、、
ゴロゴロでしたか^^
最初の画見るとゴルフ・ゴルフ・キャンプに思えましたけど(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2010年10月19日 23:42
遊覧船ありーの、釣りありーの、探検ありーので
お子様たちも保護者のみなさまもとても楽しい2日間だったようですね! 
しかも天気は最高、今お日は夕陽も最高だったのではないでしょうか?
いやぁ~ ご一緒させていただきたかったですぅ~

シェリさん おいやん さすがですね!
Posted by tama! at 2010年10月19日 23:52
こんばんは~お疲れさんでした~^^

え?筋肉痛なん?
私は、、、、、もう平気よ~(強がりかも~)
でもBPであんな道歩く人信じられな~いと改めて(笑)
おっちゃんはおとなしく直火あたっときます(爆)

イカほんま旨かったね~ナナも美味しかったよって^^

パパさんが「釣るまで帰らへ~ん」ってなことにならなくてほんまよかったわ(笑)
また機会があれば食わしてくださいませ~~!!
Posted by たかやんたかやん at 2010年10月19日 23:55
こんばんは~。

昔、泊まりで行ったことがありますけど、キャンプでは無く、旅館泊でした。

それにしても荷物をゴロゴロと・・・  あ~真似できそうにありません。

僕バックパッカーにはなれそうも無いかもです。

でも、釣りには抜群のロケーションですやん。
Posted by マス太 at 2010年10月20日 01:35
おはようです^^

GGCって・・・?って思ってみてたら~~
ほんまにゴロゴロやん♪♪
思わず笑ってしまったよ^^

でも、これが一番荷物便利かも(汗)

キレイないとこやね~~
黒豆、見つけやすそうや^^
Posted by ごろーちゃんFamily at 2010年10月20日 08:40
◆恭さん

お疲れっすぅ~^^

アハハ しっかり筋肉痛でした ←過去形させてw
今日はもう大丈夫です でも腕はまだちょっと残ってるかも^^;;;
みんなでワイワイ登れたから良かったですね^^
あれ一人だと僕無理っすw コワイシ(爆

イカ食べてもらえて良かったです^^
釣りも楽しかったでしょ~
また行きましょね~^^

バッグって何?w
Posted by シェリ子パパ at 2010年10月20日 12:06
◆HASSYさん

まいどっす^^

わかりました?
そうなんです友ヶ島でした^^
さすがですね~^^
キャンプ場はね2カ所ほどありましたよ^^
今度一緒に行きません?なかなか楽しかったですよ~

ゴロゴロでしたw
そっかぁ あの広大な芝を見てたら確かにゴルフにも見えてきますねw
その分めっちゃ気持ちよかったですよ^^
Posted by シェリ子パパ at 2010年10月20日 12:07
◆tama!さん

こんちは~^^

ホントに楽しい二日間でした
天気も最高、気温もちょうど良い感じ、夕日も最高でしたよ^^
これでtama!さんも一緒だったらもっと楽しかっただろうなぁ
今回参加されるかもって聞いてて楽しみにしてたんですが用事があったそうで
すごく残念でしたが、是非次回はご一緒してくださいね^^
楽しみにしてますよん♪

いえいえ、さすがなんてとんでもない^^;
もっと釣りたかったですw
Posted by シェリ子パパ at 2010年10月20日 12:08
◆先輩^^

おつかれっした~^^

え?もう治ったの?w
僕も今朝にはすっかり治ったつもりですが、まだちょっと腕の方が^^;
やはりゴロゴロ隊は腕の負担が大きいようですね^^;;;
たしかにBPであの山道すごいですよね~
僕も直火に当たらせてくださいw

イカ、やっと食べてもらえて良かったです^^
「釣るまで帰らへ~ん」言うてたかもw
ホンマ釣れて良かったですわ~^^
また頑張って釣ってきますね^^
Posted by シェリ子パパ at 2010年10月20日 12:09
◆マス太さん

まいどです^^

オォ 以前行かれた事あるんですね^^
桟橋近く旅館ありましたね^^

荷物をゴロゴロも距離的にはそうでもないんですが・・・
やはり山道のアップダウンと石達には苦労させられました^^;;;
そう考えるとやはりバックパックの方が良さそうです^^

釣りにはもう最高のロケーションだと思います^^
もっとじっくり島中釣り歩いてたら結構釣れるんじゃないかと
まぁ僕の腕では疑問ですが(爆
Posted by シェリ子パパ at 2010年10月20日 12:10
◆ごろ嫁ちゃん

まいどん^^

ホンマにゴロゴロやで~w
だってでっかいザックなんて持ってるはずもなく^^;
コレしか運搬手段無かったし~^^;;;
でもちょっと欲しくなってしまったのは・・・ ヤバイ

平坦な道では便利屋ねんけどね~
やっぱガタガタの山道ではちょっときつかったなぁw
キャンプ場は綺麗なとこで良かったよ^^
黒豆・・・ い~っぱいそこら中に鹿さんが残してくれてるねん(爆
Posted by シェリ子パパ at 2010年10月20日 12:24
こんばんは!

いや~楽しかったですね~(^^)
親子ともども大変お世話になりました。

アオリ・・・流石でございました、美味しゅう頂きまして、ありがとうございます。

今度はザック買っていきましょうね(爆)
またファミリーでもソロでもご一緒させてくださいね(^^)/
Posted by なんつぃ〜 at 2010年10月20日 20:06
こんばんは☆

ゴロゴロ...まだ未体験~^^;;
便利なオートサイトもいいけど
みんなで協力してゴロゴロするのも
楽しい思い出ですね♪

島探索に釣りもできてお子さんには
とってもいい所ですね(^^)
イカ釣りお疲れ様でした~^^;;
Posted by ドリミ at 2010年10月20日 20:41
こんばん^^

うわうわ!すごいなあ~
みなさんゴロゴロ~と持って行きはったんや。
いつも以上にお子ちゃんたちイキイキしてるのが伝わる!

イカ釣れたなんてほんますごいっ!

いいキャンプや~~~♪
Posted by utiyanen at 2010年10月20日 20:45
◆なんつぃ〜さん

おつかれっした~^^

ホンマ楽しかったですね~^^
こちらこそお世話になってありがとでしたん^^
会いたいなぁと待ち望んでた日がやっと来ましたもんね
また是非ご一緒して下さいね^^
Pも楽しみにしてますし^^

アオリ、何とか釣れて良かったです^^;
また釣りも行きましょね^^

え~っとぉ ザックって何?(爆
Posted by シェリ子パパ at 2010年10月20日 23:09
◆ドリミさん

こんばんは^^
お体の具合は如何ですか?

ゴロゴロ未体験ですか~w
一度経験されてみてもおもしろいですよ^^
ホント最近便利なキャンプばかりしてただけに
すごく楽しい思い出になりました^^

ココ、見所も満載ですし釣りも出来てキャンプも出来て
子供も大人も楽しめて良いところでした^^
是非生まれてくるお子様と楽しんでみて下さい^^

お体ご自愛下さいね^^
Posted by シェリ子パパ at 2010年10月20日 23:10
◆うっち~

ばんこん^^

どうどう?行ってみたい?
いつでも案内すんで~
ただしゴロゴロでうっち~を運ぶんは勘弁やけど~(爆
荷物運搬をどう乗り切るかが今後の課題やけど
もう最高に良いキャンプやったよ^^
子供達もすっごく楽しんでた~ オヤジは言うまでもなくw

イカ何とか釣れたよ~^^;
マジ焦ってたけどw
みんなに食べて貰えて良かったわ^^
Posted by シェリ子パパ at 2010年10月20日 23:10
今晩^^
いやー良かった良かった^^ 何とか皆の口にまわるほどの大物が釣れて^^ 大袈裟かな・・・(爆)
でもしかし、ゴロゴロきつそうやったなー!危うくポッキリ逝きそうやって聞いた時には、心配したよ!
帰りなんか心配で心配で後ろから付きっ切り・・・おじいちゃんを見守るような視線きずいてくれましたか^^
決して、どS目線で見てたのでは御座いませんのであしからず・・・(笑)
ホンマ、次回からは危険回避のためザック逝ッとこか^^v でもシェリッパの似非バックパッカー姿結構様になってたよ^^また春先ガッツリアオリ狙いのソロで釣りキャンに友ヶ島行こうかなと思ってるのでそれまでにザック逝っとくように・・・(大爆)
いやーでも、今回の島キャン子供達の成長も垣間見れて最高の父子キャンになったね!ホンマまた行こう友ヶ島^^
そんな訳で、GGC班で釣り隊長のシェリッパ・・・
色々お疲れ様でした^^
Posted by おいやんおいやん at 2010年10月20日 23:44
こんばんは。^^
お疲れ様でした!!
ゴロゴロあんなに腕に来るとは。。(苦笑)

でも、本当に楽しかったですね。^^

前日釣れなかったのでイカ用チョジャンはあきらめてチゲに一杯入れちゃったです。(爆)
イカは美味しいと言うより甘いですね!^^

あ、バックポッチと行かれますか?(笑)
お世話になりました!
自然はたまに行きますのでその筋はよろしくです~
Posted by Link   at 2010年10月20日 23:51
◆おいやん

まいどん&おつかれ~^^
幹事ご苦労様でした m(_ _)m
ホンマ色んな気遣いありがとね~^^
特に帰りの山道での見守ってくれてたのんありがたかったよ~
ヨボヨボじいさんのようやったからねぇ^^;

目標にはほど遠かったけどアオリも無事釣れてホンマ良かったね^^
釣り上げるまではドキドキもんでシャクリのリズムもギクシャクしてたしw

似非BP、様になってた?w
また行きたいねぇ^^
楽しみにしてるわv^^

ところでザックって何? ヨクワカランw
Posted by シェリ子パパ at 2010年10月21日 12:14
◆Linkさん

お疲れ様でした~^^
色々お世話&ゴチになりましてありがとでした^^

ホントゴロゴロがあんなに腕に来るとは^^;
しばらく筋肉痛がね^^;;;
でもめちゃめちゃ楽しかったですね^^

前日の夕飯にイカを出せなかったのが残念でしたが
何とか朝食に味わってもらえて良かったです^^
イカ用チョジャンってめっちゃ美味しいですね
今度また教えてくださいね^^

また一緒に行きたいですね^^
その節はこちらこそよろしくです~^^

えっとぉバックって何の事でしょう?(爆
Posted by シェリ子パパ at 2010年10月21日 12:15
こんにちは~♪

ここ、行きたいと思っていたとこなんで、凄くタイムリーです!^^
でも土曜の昼からの乗船時間って13時と16時なんですよね~(涙)乗れるとしても16時出航の船なので、着いてバタバタになりそうで・・・^^;
で、来年のバックパックに向けての予行演習、って具合でしょうか^^v
Posted by ポーク at 2010年10月21日 12:22
ちわ~っす♪

イカめっちゃプリプリしてて旨かったぁ~^^
期待どうりに釣り上げてくれる所はサスガです!!
ご馳走様でした^^v
では次回期待どうりにBいきましょうかw

Pくんにもサビキのアドバイスありがとう~とお伝えください。
親子でかっこよすぎるわ~、次回もBで宜しくですw
Posted by uskusk at 2010年10月21日 13:29
◆ポークさん

こんばんは^^

オォ! ココ考えてはったんですか~
確かポークさん宅からも近いんじゃないですか?
船の時間も定期便は午後だと13時と16時だったと思いますが
たまに臨時便も出てるみたいですから
一度確認されてみても良いかもですよ^^
今回も確か15時頃に臨時便あったような気が^^

バックパック、体験で担がせてもらいましたがフラフラでしたw
アレを担いで山登りは僕には無理そうです^^;;;
Posted by シェリ子パパ at 2010年10月21日 22:37
◆う~skく~ん

ちゅり~っすw
おつかれさま~^^
子供達の面倒とか色々ありがとうね~

イカ堪能して頂けましたか^^
少々物足りなかった気もするけどそこは笑って許しておくれ~w
今回は味見と言うことでw
んで次回は何を期待してるのかなぁ?
ボクニハワカリマシェン(爆

Pもまた楽しみにしてるよ~って^^
次回もGGでよろしく(爆
Posted by シェリ子パパ at 2010年10月21日 22:38
また出遅れた~(汗

島キャン、お疲れ様でした^^

いろいろ遊べたし、楽しいキャンプやったね♪

イカめっちゃ旨かったわ^^
早朝からおいやんと何処に買いに行ってたのかな~ウソ(笑

G.G疲れたよね~
月曜 筋肉痛になってしもたわ腕が....(笑

次も宜しくねん♪

....で、もうザック逝ったん?
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2010年10月22日 00:49
◆てっちゃん

おつかれしゃ~ん^^
ホンマに色々ありがとねん^^
おかげでめちゃめちゃ楽しかったわ~

イカ美味しかった?
もう苦労したんやで~
本土まで闇船で買いに行ってきたんやから~(爆
今度請求書まわしとくからよろしくw

GGはマジ腕に来たね~^^;
筋肉痛しばらく取れませんでしたわ^^;;;
トシノセイカナ・・・w

また一緒に楽しもうね~^^
こちらこそ次回もよろしくねん♪

だ~か~ら~ ザックって何?w
Posted by シェリ子パパ at 2010年10月22日 23:43
お疲れ様っした!

久しぶりにブログ立ち上げてるで~(笑)
なにかと、やることあって大変だわ~~

その節は ホント色々ありがとうね~
初体験尽くしで 良い思い出が沢山できたよ~
釣りも楽しかったしね~

また今度釣りに連れて行ってな~

ウチのレポはマダマダ先になりそう・・・
Posted by ぺぺ at 2010年10月31日 23:16
◆ぺぺちゃん

まいど~ん&おつかれ~^^

大変そうやね~
どないしてんかと思ったやんw
いよいよ寒なってきたし気を付けや~^^

こちらこそ色々ありがとね~^^
めっちゃ面白かったなぁ^^
初体験尽くし・・・ ハマりそうなもんいっぱいちゃう?w
また島行きたいねぇ^^

釣りもまた行こなぁ^^
イカもおもしろいでぇ~v^^

また次楽しみにしてるで^^
Posted by シェリ子パパ at 2010年11月01日 23:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
B.P.C?いえG.G.Cなんです in 友ヶ島
    コメント(30)