ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お世話になってる皆様

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
大阪府-淡輪
提供:釣り情報フィッシングラボ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

しばらく下書きで放置状態だったDIYレポ  

自作とまでは行きませんが、使っているうちに不便に思う道具達をちょこっと細工してみましたテヘッ

といっても実は先日のキャンプ時にひっそりデビューはしてたんですけどね汗


まずはコイツ↓
 

  続きを読む


Posted by シェリ子パパ at 11:00自作
Comments(34)

F.K.T100 仮組 記事からかなり経ってしまいました汗

ある方の一言からまたまた試行錯誤が・・・w

自分としても気になりながら目を瞑ろうかと思ってたところ、ネットがカゴ型にと言う一言がビックリ

頑張って曲げましたテヘッ

元の形状から完全なカゴ型にはなりませんが、とりあえずこんな感じに

  続きを読む


Posted by シェリ子パパ at 22:39自作
Comments(28)

ちょこちょこいじりつつ、妄想してきましたが・・・汗

何とか仮組してみました

名付けてF.K.T100 (gu〜riさん風w)

ようするに100円で買った天板を使ったフィールドキッチンテーブルってことでして汗

IKEAのアウトレットで見つけた何かの棚板?でしょう


100円なので何かに使える!って以前購入済み  やっと日の目を浴びそうですテヘッ

とは言え、この天板 プリント化粧パーティクルボードって言うのでしょうか?

かなり水分には弱そうに感じますタラ~

まぁダメだったらシナベニアで作り直すとします汗

先日レポしたスタンドを2台使って仮組までしてみましたテヘッ                        
                                     

  続きを読む


Posted by シェリ子パパ at 22:18自作
Comments(24)

数週間前から構想(妄想?)中汗

今回のみのずみにて、だいたいの形が見えてきたので

こいつを使ってゴソゴソと汗
 

  続きを読む


Posted by シェリ子パパ at 22:45自作
Comments(20)

2009年03月05日

やっとこさ完成致しました~テヘッ

どんなんかな~

で~~ん

こんなんなりました~テヘッ
 
ちょっと色が地味やな~w
  続きを読む


Posted by シェリ子パパ at 23:31自作
Comments(32)

2009年02月28日

ミネルバに飾る表札なんぞを作り始めましたテヘッ

はてさてどんな感じになるのやら汗

原案=シェリママ&次男

図案=長男

制作=シェリパパ&長男です

とりあえずベースはこんな感じです

これに色々おまけが付く予定です汗  


Posted by シェリ子パパ at 23:42自作
Comments(20)

2009年02月19日

あれから2週間以上がたちました汗

ニス塗って3日間乾燥してから研磨、また塗ってはと繰り返すこと5回汗

やっとこさ使える様になりますたテヘッ

やっぱり冬季は乾燥に時間が掛かりますガーン

早速ゲームで使ってますが・・・
  続きを読む


Posted by シェリ子パパ at 21:47自作
Comments(20)

2009年02月01日

なんだかんだと手こずってはおりますが、一応それらしい形になってきました汗

簡単着脱で出来るだけガタが出ないように・・・

色々考え見てはいけない物を見てしまった結果ちょっと手間がかかってしまいました

アルミ角パイプを切り出してこんな金具作ったり汗
  続きを読む


Posted by シェリ子パパ at 22:50自作
Comments(16)

2009年01月30日

今日は脚を一応完成させることが出来ましたニコニコ

簡単に脚の製作工程を

好みの長さにカットしたステンレスパイプです  中空になってます
  続きを読む


Posted by シェリ子パパ at 23:04自作
Comments(12)

2009年01月30日

やってしまった・・・ガーン

↓こんな風にしたかったのに


こんなんなっちゃった


そうタッピングビスの頭をねじ切ってしまったんです・・・ダウン

しかも2本も・・・アホやんウワーン

このまま行こうかとも思ったのですが、もともとパイプの内径が大きかったのか

打ち込みナットと言う物がユルかったのもあったのでパイプを買い足しに行ってきましたガーン
      続きを読む


Posted by シェリ子パパ at 00:03自作
Comments(14)

2009年01月25日

自作テーブルの続きですテヘッ

取り付け金具は未だ試作中です汗

でとりあえず天板をこんな感じにを細工してみました
    続きを読む


Posted by シェリ子パパ at 22:08自作
Comments(14)

2009年01月18日

ぼちぼちと自作テーブルなんぞに取りかかってみようかと

まずはこんな材料で作ってみます
    続きを読む


Posted by シェリ子パパ at 20:59自作
Comments(10)

2008年12月30日

テーブルか何か自作してみようかなぁと策略しつつ

何かと忙しくてちょこちょこ材料しか集められないままの今日このごろ・・・

今日やっと大掃除も終わり、ちょっとだけ作ってみました汗
  続きを読む



Posted by シェリ子パパ at 22:31自作
Comments(12)