ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お世話になってる皆様

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
大阪府-淡輪
提供:釣り情報フィッシングラボ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年07月26日

7.23~24 三重県のキャンプinn海山に同級生なオヤジ3人と次男坊3人組で行って来ました~ニコニコ



到着後、土曜日の魚飛渓

先日の台風の影響でコレでも普段よりは濁ってたそうですビックリ
夏だ!川だ!!初海山
僕的には十分綺麗ですでに興奮気味でしたがw





 
今回は父子3組で川遊びメインでの一泊キャンプでしたので、毎食オールインスタント系汗

なので土曜のお昼はプチ豪勢に行こう! ってことで海鮮丼テヘッ

なかなか旨かったっすドキッ
夏だ!川だ!!初海山



早めの11時昼食後は、キャンプ場も素通りでもちろん

川・川・川ハート

Pもず~っとこの状態で浮かんでましたw
夏だ!川だ!!初海山
久々に僕も童心に返りめっちゃ楽しかった~ドキッ





川から上がってやっとチェックイン
夏だ!川だ!!初海山

                           夏だ!川だ!!初海山
                           今回のサイトは林間サイト

                           広さ的にはかなり狭いですが雰囲気&涼しさ最高アップ

                           次も行く時も林間サイトが良いなぁニコニコ   



このあと朝まで写真がなかったタラ~

レトルトカレー食べて~、マッタリお話しして~、みんな疲れてたので早々に寝床にテヘッ


                     黄色い星

                     青い星

                     ピンクの星


翌朝、子供達がセンターハウスでのキーホルダー作りに挑戦ニコニコ
夏だ!川だ!!初海山


みんなで何やら前日から相談してたようです
夏だ!川だ!!初海山

まずはポッチャマ
夏だ!川だ!!初海山

そして三人合同作品   なかなか良くできましたクラッカー
夏だ!川だ!!初海山 


その後早々に撤収し、帰路につくまでみんなで川遊びを満喫してきました

やっぱ川遊びになると写真が少ないなぁ汗 



めっちゃ行ってみたかった憧れの海山、やっぱ良いとこでしたニコニコ

これでワンコが行けたら家族で行けるのになぁ・・・

そこだけがちと残念男の子エーン




今回も色々お世話になりました元ブロガーのO氏、おさぼりブロガーなP氏

ホントにいつもありがとうね

またみんなで川遊び行こうねニコニコ




 



この記事へのコメント
お疲れ様^^
いやー3父子とも思いっきり河童になれた2日間やったね^^v
子供たちの監視が大変な中、手長海老の捕獲ご苦労様でした^^;
次回は潜って獲るよりもんどりの方が100倍効率が良いと言う教訓を生かして100匹切りしましょう^^v
ではまた次回の同級生親父&次男坊キャンプで逢いましょう^^v
PS:海鮮丼・・・ご飯があまダレかけでなければ100点でした・・・次からは天丼オンリーで^^;
Posted by アンチブ○ガーO氏 at 2011年07月26日 22:45
こんばんは^^

海山、行ってはったんですよね~
うち、日曜だけ日帰りで行きました!
ひょ~っとしておあいできるかな~なんて期待してましたが・・・
どなたがどなたかさっぱり分からず(^^;
午前中、魚飛渓で昼前くらいから海山前の銚子川で遊んでました^^
川、綺麗っすよね~^^
うちの子、贅沢にもここ以外綺麗やない~なんて言ってます。
どこかでご一緒になれるの楽しみにしてます♪
Posted by kubocchi at 2011年07月26日 23:11
お帰りなさい~

レポ待ってました。
他のお二人はいつアップするか期待出来ないので、、(爆

さすが水きれい!!
それにしても川の写真少ないです~
その位楽しかったでしょうね!
一緒に行きたかったな。。
さすが3週連続キャンプは。。。--;;

海老も捕獲出来たようですね!
美味しかったですか?(笑)
Posted by Link at 2011年07月26日 23:53
おはよん♪
僕の分まで楽しんでいただけましたかあ(笑)
シェリちゃんも遂に海山初体験!
いいなあ~
こんな水見たら、他に行けなくなりそうで怖いです(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2011年07月27日 08:04
お疲れさまでした ^^
お天気もよくて、最高〜の川キャンプやったね♪

次男クンたちのキーホルダー!
すごい力作!センスある〜〜〜!

オススメの海鮮丼、食べに行けなかった〜
写真で見て、後悔・・・(;;)
Posted by いきぼ〜 at 2011年07月27日 08:10
おかえり~~~
初海山♪ええやんええやん♪
うちも行く予定してるねん。
またいろいろ聞きたいことある~~~
海鮮丼のお店は???

ジョニーが「モンハンキャンプいつなん?」って。。。

きれいな川やね~ほんまに。
これで濁ってるやなんて(驚)

みんな次男クンなんや。
空気をよんで、今はイケルはGO!今はムリは静かに時を経つのを待つんやろね^^
Posted by utiyanen at 2011年07月27日 08:37
こんばんわん&おかえり~

お初の海山いかがでしたか~
川存分に楽しんだみたいでよかったね~
ぷかぷか2日間 水にふやけて帰ったら体重ふえてへんかった?

ワンコ行かれへんのがほんま残念やわ^^;
父娘やと拒否やしね遠くて(涙)
あっしにとっては幻のキャンプ場となりそうやわぁ~~
Posted by たかやんたかやん at 2011年07月27日 18:49
こんばんは~。

台風の影響でもこれだけ綺麗やなんて、すごいですねえ。

行ってみたいなあ・・・

皆さん、絶賛やもんね。

ワンコダメやから、父子3人で行くしかないかな。

で、ここ暑くないんすか?

昨年、皆さん暑い暑いって書かれてたのが気になるんですけど。
Posted by マス太マス太 at 2011年07月27日 19:37
◆O~さん

おつかれ~^^
今回も何から何までお世話になりやした~^^

どっぷり河童になれましたわ^^
ホンマ連れてってくれてありがとうね^^
考えたら川で潜ったなんて何年ぶりやろか^^;
すっかり体力の衰えを感じさせられました^^;;;

海鮮丼、僕的にはアレはアレでOKよんv^^
Posted by シェリ子パパ at 2011年07月27日 22:20
◆kubocchiさん

こんばんは^^

ハイ!海山行ってましたよ~^^
え~~~!!日曜に来てはったんですか?!
お会い出来なくて残念です;;
あれだけ人が居てるとわかりませんよね^^;;;

僕らは早々に撤収してから午前中は滑り台の上側で
午後からは吊り橋の下らへんで遊んでましたよ^^
川、ホントめっちゃ綺麗ですよね
すっかりはまりそうですw
日帰りでも行きたくなる気持ちがわかります~^^
こちらこそどこかでご一緒出来るの楽しみにしてますね^^

あっ勝手ですがリンクさせてくださいね^^
よろしくです^^
Posted by シェリ子パパ at 2011年07月27日 22:21
◆Linkさん

ただいま~っす^^

いや~たいしたことのないレポをお待ち頂きまして^^;;;
写真めっちゃ少ないでしょ~w
楽しすぎたのもあるし、防水カメラ欲しなった~ってのもあるし(爆
ホンマ一緒に行きたかったっすよ~^^

海老、何とか一匹だけねw
息子と奪い合いでしたが美味しかったみたいですよ^^
Posted by シェリ子パパ at 2011年07月27日 22:21
◆恭さん

まいどん^^

もちろん恭さんの分も忘れるほど楽しんじゃいましたよ~(爆
一緒に行きたかったよ~^^
ついに初海山ですわv^^
絶対はまりますよ~
水の綺麗さもありますが、色んな楽しみ方が出来るってのも
ココのスゴイ魅力だなぁと改めて感じました^^
是非次回は一緒に行きましょうね^^
Posted by シェリ子パパ at 2011年07月27日 22:22
◆いきぼ~ちゃん

おつかれサマ~^^
まさかあの場でバッタリと出来るとは思わんかったわw
でも久々に会えて嬉しかったよ~^^ チカクヤノニw

ホンマ天気も良くって最高やったね~^^
キーホルダー、いつの間に相談しててんって感じw
でもなかなか上手く出来たみたいで良かった^^

海鮮丼、行かれへんかったんや
次行くときの楽しみと言うことで^^

またよろしくね~^^
Posted by シェリ子パパ at 2011年07月27日 22:22
◆うっち~

ただおか~^^

初海山、えがったで~^^
オッ!行くん? ええなええなぁ^^
川、綺麗やろ~ これでも濁ってるってホンマビックリやでw
楽しんできてや~^^

海鮮丼のお店は、42号線沿いの「かい鮮や」ってとこ^^
他にもメニュー色々あったし美味しかったよ^^

息子らみんな次男やってんw
>空気よんで・・・
ん~PはかなりKYやで~w
海鮮丼も「上」とか口走り寄ったから目でシバいたったわ(爆

モンハンキャンプ^^ うちも楽しみにしてるよん♪
またメールするね^^
Posted by シェリ子パパ at 2011年07月27日 22:23
◆先輩^^

ただいま~っす^^

お初の海山、良かったっすよ~^^
川遊びにはホント最高でした^^
二日プカプカ、ホンマふやけてしもたようなw
でもその分動き回ったので体重はv^^

そうそうワンコダメなんがねぇ^^;
ファミリーで行きたいんですけどね;;
いつかは幻と言わずにいつか行きましょうv^^
ほぼ下道で行きましたが意外と近く感じましたよ^^
Posted by シェリ子パパ at 2011年07月27日 22:23
◆マス太さん

まいどっす~^^

台風の影響で水量も多くいつもよりは濁ってたそうなんですが
それでもこれですからね~ ホントすばらしいです
今回僕も久々に潜ってみたんですが
ぜ~ったいマス太さんも喜びそうなとこやわ~って思いましたよ^^
是非是非一度^^
ワンコダメなんがすんごく残念でなりませんが;;

暑さなんですが、リバーサイトは暑そうでしたが
今回の林間サイトはめっちゃ涼しかったです^^
土曜日も汗かかずに設営して夜は少し寒かったです ←個人差もありますが^^;
やっぱ天然タープは偉大でした^^
Posted by シェリ子パパ at 2011年07月27日 22:24
遅コメゴメンちゃい
ブヨはいなかった?

あー行きたかったー
次回是非(^^)
Posted by なんつぃ〜 at 2011年07月28日 00:20
再びですが、
おそ~い時間にすみません。

リンクありがとうございますm(__)m
うちは昨日勝手にはっちゃいました!
んで、連絡しそこねすんませんです(^^;
今後ともよろしくです(^^)
Posted by kubocchi at 2011年07月28日 02:39
おはようです^^

みのずみに引き続きまたまたバッタリ~~♪♪
運命・・・?(笑)

シェリパパ達も次男坊ばっかり、
私らも下の子ばっかり^^
これからはこんな感じが多くなるんやろうね~~
寂しいような、しょうがないような(><)

我が家も海鮮丼行かれへんかった(汗)
月曜日あまりにも暑すぎて、帰りの口は冷麺になってたよ~

次回、行ってみるわ♪♪
Posted by ごろーちゃんFamily at 2011年07月28日 08:42
こんにちは
初海山だったんですね( ´艸`)

我が家は8月お盆休みあけてから行きま~す
2泊したいところですが、予約に出遅れて
しまったの1泊です (TωT)

今からワクワクです♪
Posted by カズイクのママ at 2011年07月28日 10:34
◆なんちゃん

全然遅くないけどw
ブヨ? わたしゃわからんのw
何にかまれてもかきむしって終わりやから(爆
だから足はいつも傷だらけ^^;
でも今回は虫除け対策もしていったしv^^

ホンマ行きたかったね~^^
次回是非 ←もっちろ~んやで^^
楽しみにしてるね^^
Posted by シェリ子パパ at 2011年07月28日 12:30
◆kubocchiさん

再びいらっしゃいませ~^^

わざわざ訪問&リンクありがとうございますm(_ _)m
最近なかなかさぼり気味なブログですがw
今後ともよろしくお願いしますね^^
Posted by シェリ子パパ at 2011年07月28日 12:30
◆ごろ嫁ちゃん

おっつかれ~ん^^

ホンマバッタリ~ビックリ~やったわ^^
運命感じるね~w
これからも手振ってもにらまんといてや~(爆

そうそう、下との行動が増えてくるね~ 悲しいかな;;
これも自立と言うか成長というか^^;
単に親と行動するのがいやなのか?^^;;;

そら暑すぎて口が冷麺になってたらもう止まらんもんね^^
あれなぜか口がそうなると他考えられんようになるw
めっちゃよくあるねん^^;
海鮮丼また次の楽しみってことで^^
Posted by シェリ子パパ at 2011年07月28日 12:31
◆カズイクのママさん

こんちは^^

そうなんです~初海山で^^
オォ8月に行かれるんですね^^
いいなぁ
確かに今回ももっと川遊びしたかったし
1泊じゃ足りないですもんね^^;
8月ともなればさすがに予約取るのも大変ですね^^;;;

今からワクワク 
アレしてコレしてって想像してるだけでも楽しいですもんね^^
い~っぱい楽しんできてくださいね^^
Posted by シェリ子パパ at 2011年07月28日 12:31
毎度~!

魚跳やっぱいいなーーー
こないだ行けなくて・・・めっちゃ消化不良(--;)

去年は林間が蒸し暑いって聞いてたけど、
今年の林間は良さそう~
ウチも林間にしよっ♪
と思ったら、今年は林間さえも空きナシ(T_Tll)ガーン
Posted by とみしょる at 2011年07月28日 16:03
◆とみしょるさん

まいどん^^

魚跳、良いよね~^^
初めて行ったけどもう感動やわ^^
遊び方がい~っぱい^^
こないだ行かれんかったんやね;;
リベンジしに行かんなね^^

へ~去年は林間サイト蒸し暑かったんや
この日はめっちゃ涼しかったし
サイトも一番奥の小川沿いやったから落ち着いてて
居心地も良かったよ~^^
って空きなしなんや^^;
やはり人気あるね~
Posted by シェリ子パパ at 2011年07月28日 23:45
こんにちわ!

川が近くにあるキャンプ場っていいですね!
水もめちゃきれいだし♪
うちの七宝を遊ばせてあげたいです^^
Posted by 七宝&くるみパパ at 2011年07月30日 13:26
◆七宝&くるみパパさん

こんばんは^^

川近くはいいですよね^^
涼しいしマイナスイオンたっぷりですし^^

ここはホント水も綺麗で七宝さんも大喜びだと思いますよ^^
ただキャンプ場がワンコ禁なのが残念なんですが;;
でも川遊びだけでも十分楽しめますよ^^
Posted by シェリ子パパ at 2011年07月30日 22:18
こんにちわ!

かい鮮や O氏が事前に行くと言ってたのですが、
なかなか良かったようですね!

魚飛の虜になったんじゃないですか?(*^_^*)

次回はご長男くんも連れて ぜひ!!!
Posted by tama!tama! at 2011年08月02日 22:11
◆tama!さん

こんばんは^^

かい鮮や、なかなか美味しかったですよん^^
O氏が頼んだ大海老天丼も結構なボリュームでしたし^^

もうすっかり虜になりそうです^^;
あんなにいろんな楽しみ方ができる川ってなかなかないですもんね
しかも水はめっちゃ綺麗ですし^^

長男も楽しんでくれると思うんですけど^^
すっかり部活に夢中で^^;
Posted by シェリ子パパ at 2011年08月02日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夏だ!川だ!!初海山
    コメント(30)