ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お世話になってる皆様

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
大阪府-淡輪
提供:釣り情報フィッシングラボ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

4.14~15 久々の家族旅行を楽しんできましたテヘッ

去年から行きたいなぁと言いつつ、なかなか実現出来なかったのですが

今回は突如一週間前に思い立っての決行となりました汗



今回の目的はズバリ 桜エビびっくり

そして富士山も見れたらなぁって



↓は二日目の写真です
春だ! 富士山! 桜エビ!! 
何とか晴れてくれましたチョキ

結果として目的は達成~ニコニコ




では食ってばかりの写真、しかも初日は雨のためあまり写真無いですがタラ~




まずは浜名湖S.Aにて

「餃子味フランク」に「鰻むす」と「アイスコルネット」
春だ! 富士山! 桜エビ!!


お次は第一目的地、由比

漁港内にある、「浜のかきあげや」にて

「かき揚げうどん」 桜エビとシラスの釜揚げの入った「由比どんぶり」
春だ! 富士山! 桜エビ!!
すき焼き風の郷土料理「沖あがり」  「かき揚げ丼」

さらにかき揚げ2枚追加しましたw




続いて、この週火曜日たまたま見てた「ちちんぷいぷい」にて由比のお店が紹介されて

こちらのお店でおっちゃんとおしゃべり、お買い物したり


その後、由比宿ぶらりでケーキ屋さんへ
春だ! 富士山! 桜エビ!!



由比の次は、第2目的地 富士宮市にある、「浅間大社

お参りの後、近くにある「お宮横町」へ

ここではやはり「富士宮やきそば」でしょ~ってテヘッ
春だ! 富士山! 桜エビ!!

ソーセージも味わったり
春だ! 富士山! 桜エビ!!春だ! 富士山! 桜エビ!!


んでもってやっとのお宿到着です

今回のお宿は「富士ミルクランド」内にある、「朝霧高原ロッジ」

ワンコも泊まれるお宿はありがたいニコニコ
春だ! 富士山! 桜エビ!!
                    春だ! 富士山! 桜エビ!! 


宿について一服するのもつかの間、引き続いて夕飯に向けてまたまた由比に舞い戻りましたダッシュ

国道沿いにある「食堂さくら屋」  お昼に前通ったら入れないほどいっぱい

なので夕飯時にかけドキッ
春だ! 富士山! 桜エビ!!
                        春だ! 富士山! 桜エビ!!
桜エビの生、釜揚げ、かき揚げを楽しめる「桜エビ定食」

マグロの漬けとシラス、こちらも桜エビの生と釜揚げの入った「静岡てんこ盛り丼」

ここのかき揚げめっちゃうま!テーブルにある「桜エビの髭塩」をかけて、もう最高っす

お店のおっちゃん、おばちゃんもホント良い感じの人たちで会話も楽しく幸せな時間でしたハート



お宿に戻ってからはマッタリのんびり、早めの就寝となり

翌朝、窓からかすかに見えてくる富士山に興奮しながら、チェックアウト後は牧場内を散策
春だ! 富士山! 桜エビ!!
春だ! 富士山! 桜エビ!!


以下P撮影の動物たち
春だ! 富士山! 桜エビ!!
                          春だ! 富士山! 桜エビ!!
春だ! 富士山! 桜エビ!!



もちろんここでもソフトクリームやイチゴ
春だ! 富士山! 桜エビ!!

写真無いけど焼きそば食べたりw



その後は、近くにある「まかいの牧場」ってとこでも

ソフトクリーム、ジェラート、ホットドッグとなんやかんや食ったり

もうこの辺から写真すら撮れてない程の食いっぷりな状況汗



「まかいの牧場」を出てからは「田貫湖」に寄ってから

このまま帰るにはちょっとなぁってことで、ここからさらに「富士宮やきそば」を堪能すべく

まだ食うかびっくりの 5件ハシゴテヘッ
              春だ! 富士山! 桜エビ!!
家族一同、すっかりハマリました汗



そして開通したばかりの、新東名を超快適に走り帰路へと
春だ! 富士山! 桜エビ!!

途中休憩では、鰻も満喫ドキッ
        春だ! 富士山! 桜エビ!!

静岡の食を満喫出来た楽しい旅でした

最近着いてこようとしない長男も帰って一言・・・




こんな旅行ならいつでも行きたいわ~!! やってタラ~



次を目指してがんばりまっす汗

春だ! 富士山! 桜エビ!!
田貫湖にて





 


同じカテゴリー(いろんなこと)の記事画像
初点火(*^^*)
打ち納め〜(*^^*)
小学生ラストの運動会(*^^*)
4代目、新な相棒(*^^*)
清々しい朝(*^^*)
ビービーキゥ〜(*^^*)
同じカテゴリー(いろんなこと)の記事
 初点火(*^^*) (2013-01-12 12:48)
 打ち納め〜(*^^*) (2012-12-29 17:46)
 小学生ラストの運動会(*^^*) (2012-10-06 10:38)
 4代目、新な相棒(*^^*) (2012-10-04 19:03)
 清々しい朝(*^^*) (2012-08-27 08:00)
 ビービーキゥ〜(*^^*) (2012-08-26 17:21)

この記事へのコメント
ぎゃ~っ、この時間に見るんではなかったですわ

桜えび定食を食べてみたいんですよね~
生とか釜揚げとか・・・

こんな旅行なら私もいつでも行きたい(笑)
Posted by genki at 2012年04月19日 20:41
まいどっす^^!

桜えびモブログ、見てましたよ~

しっかし、エビ・エビ・焼きそば・えび・えび・やきそば・・・ですね(笑)

そして富士山も桜も・・・うなぎまで?
春満喫でウラヤマシイ~!!
Posted by HASSYHASSY at 2012年04月19日 21:06
おはよん♪

食べてますなあ~
こんなに食べると、胸焼けしそう。
シェリちゃん、まだまだ若いやん(笑)
それでも、胸焼け覚悟で桜海老のかき揚食べたいっす
Posted by at 2012年04月20日 07:47
おはようございます。^^

短いけど濃い~旅行ですね!
どれも美味しそう~(笑

で、お土産期待していいですか?(爆
Posted by Link at 2012年04月20日 09:37
ワンちゃんも一緒で、家族も楽しめて、最高のご旅行だったんですね!

ラストの家族写真、とてもノリノリですね! とてもいいです!
我が家も見習わなくっちゃっ (*^_^*)
Posted by tama. at 2012年04月20日 10:28
中学生になると何かと忙しいみたいで、なかなか一緒に遊んでくれないもんね~
家族でお出かけできて良かったね!

ウチも家族で富士山を見に旅行に行きたいわ~美味しそうな物一杯あるしね
Posted by ぺぺっち at 2012年04月20日 12:30
◆genkiさん

こんちは^^

ギャハハ 失礼しました~^^;
お腹刺激しちゃいました?w

定食、めっちゃ旨かったですよ^^
是非味わってみてください!
5/3には桜えび祭りもやってるみたいですしv^^
まだ間に合いますよ~^^

僕もいつでも行きたいw
Posted by シェリ子パパ at 2012年04月20日 12:52
◆HASSYさん

まいどっす^^

モブログ見ていただいてましたか^^
まだ食うか!!って突っ込んでなかった?w
エビも最高ですが、ここのやきそばやめられませんでしたよ^^;
HASSYさんもB-1で食べてはったから解ってもらえますよね^^

富士山も見れて桜コラボで満喫出来ました^^
Posted by シェリ子パパ at 2012年04月20日 12:53
◆恭さん

まいどっす^^

食べました~w
おまけに体重も増えました~^^;;;
胸焼けしそうでしょw
でもこれがまた食えるんですね~^^;
やきそばなんかも大阪のと違ってどんどん行けちゃうの
まぁ大阪のもけっこう食べちゃうけど^^;;;

是非一度、旬の桜えび食べてみてくださ~い^^
Posted by シェリ子パパ at 2012年04月20日 12:53
◆Linkさん

まいどっす^^

ホント、あっという間でしたが濃い~旅でした^^
どれもこれも美味しかったですよ~^^
Linkさんも是非一度味わいに行ってみてください

お土産・・・ 食べちゃいました(爆
Posted by シェリ子パパ at 2012年04月20日 12:54
◆tama.さん

まいどっす^^

ワンコ居てるとなかなか旅行って行きづらいんですが
最近は少しずつ増えてきてるので助かります^^
長男も久々に参加で最高の旅行、楽しめました

ありがとうございます!
家族写真なかなかノリノリでしょw
周りに人が通ってる湖畔ではしゃぐ家族^^;
誰も近寄ってきませんでした(爆
Posted by シェリ子パパ at 2012年04月20日 12:54
◆ぺぺちゃん

まいどん^^

中学になってホンマ着いて来んようになったよね;;
部活~とか友達と遊ぶわ~とか^^;
今回は食べもんで着いてきたようなもんですなw

是非、ぺぺちゃん家も食べもんで釣ってみてw
美味しいもんいっぱいあるから楽しめるよ~^^
Posted by シェリ子パパ at 2012年04月20日 12:55
富士山!!イキタァ~いぃ!!
3度挑戦日を設定しましたがコトゴトクアウチ!!
焼ソバ見てたらメラメラしてきました(笑)

さくらエビは知らなかったからメモメモ♪

田貫湖からの富士山ってどうでした?
田貫湖キャンプ場を狙ってたモノで^^

PS・最近アンバター&アンデニッシュに嵌ってます(笑)
美味しいお店があるので今度持って行きますね~♪
Posted by usk at 2012年04月20日 13:17
◆uskくん

まいどん^^

富士山イッテェ~Q~
あらら残念やったのね
でもね、雲間から顔を出した富士山見てたら
てっぺんに立ってるuskくんが見えたような気がしたよ^^
やきそば目指してがんばってねw
桜えびもぜ~ったい食べてみて~^^

田貫湖キャンプ場、キャンプしてはったわ~
富士山はカメラセッティングしてる人もいてたし
景色は良いんじゃないかな?
うちらが行ったときはちょうど雲に隠れて見えんかったのよ^^;

アンバターいけるっしょ?^^
アンデニッシュも旨いよね~
美味しい店あんの?今度楽しみにしてるわ~^^
Posted by シェリ子パパ at 2012年04月20日 20:14
まいどん♪

富士山に桜海老にロッジに美味しそうなものの数々

うらやますぃ~^^

家族旅行、とってもいいね♪
最後の写真なんか最高!
ぬくもりを感じます♪
家もこうゆうのを考えないと(汗

しかし、、、、
ちょっと見ない間に子供は大きくなるね~
逆にシェリッパとママは縮んだ??(爆
Posted by tetsu4325 at 2012年04月20日 23:47
◆てっちゃん

まいどん^^

最後の写真、ありがとう!
最近ではなかなかこんな写真も撮れなくなってきてたけど
久々の遠距離旅行で皆テンションアップかして
結構ノリノリやってんw

今回美味しいもん食べれたしいろいろ楽しめて良かったよ~
是非てっちゃん家も^^

ガハハ でかくもなってるし、縮んでもいるかも^^;;;
Posted by シェリ子パパ at 2012年04月22日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
春だ! 富士山! 桜エビ!!
    コメント(16)