2008年09月12日
シェリ子&ファミリーのこれまでのキャンプ日記を、最近物忘れの激しいシェリ子パパ&ママが、カチカチに固くなった脳をお互いに叩き起こしてサラッと綴ってみたいと思います。

我が家の4人でキャンプが始まったのは2003年のことでした。
それまでは子供達が小さかったこと等で、BBQで川遊びが主でした。当時いつものように川へ遊びに行った際、たまたま以前より持っていた2×2mくらいのドームテントを張ってみたところ、子供達も喜んでテントで遊んでいたのでこれなら行けるか?という思いからでした。
そこで道具一式揃えてとなるところですが、幸いにして実家にコールマンのツーバーナーとランタンがありましたので拝借して帰りました。現在はそのまま我が家の一員になってますが ^^;
最初はテントのみを追加して初キャンプに出かけました。
2003年
7.12~13 白の平オートキャンプ場 ホタル見学に 二日目に雨に遭う
/
この時より我が家のお気に入りに
8.23~24 白の平オートキャンプ場 涼を求めて大阪市内より避難(w
/
9. 6~ 7 白の平オートキャンプ場 三度行きたくなり^^;
/
2004年
この年は我が家に新しい家族が・・・そうシェリ子ことシェリーです。その為にキャンプは行けてませんでした。ワクチン注射や色々やんちゃなことがあったため^^;
2005年
8.27~28 みのずみオートキャンプ場 有名な所ですね。デッキサイトCでした。
/
9. 3~ 4 サンビレッジ曽爾 こちらも結構有名ですね。Cサイトでした。
/


2006年
8.27~28 白の平オートキャンプ場 故郷に帰るような感覚 ^^;
/

2007年
10. 7~8 伊勢志摩エバーグレイズ 友人に教えてもらいハロウィンパーティを楽しむ。
/
11. 3~4 伊勢志摩エバーグレイズ オイスターパーティを楽しむ。
/


2008年
5.10~11 伊勢志摩エバーグレイズ 友人と共に新しくなったトレーラーホームへ。
/
7. 5~ 6 白の平オートキャンプ場 ホタル見学に
/



この時に近くのサイトで気になるテントを発見。現場でお話をして教えてもらえば良いものを、なかなか声をかける勇気がないので、帰宅後いろいろ検索。あれが小川のティエラだったということを知る。
これをきっかけに色々と調べていると、ナチュログに出会い、自然の森ファミリーオートキャンプ場の記事などを読んで行くことになります。
それまでは子供達が小さかったこと等で、BBQで川遊びが主でした。当時いつものように川へ遊びに行った際、たまたま以前より持っていた2×2mくらいのドームテントを張ってみたところ、子供達も喜んでテントで遊んでいたのでこれなら行けるか?という思いからでした。
そこで道具一式揃えてとなるところですが、幸いにして実家にコールマンのツーバーナーとランタンがありましたので拝借して帰りました。現在はそのまま我が家の一員になってますが ^^;
最初はテントのみを追加して初キャンプに出かけました。
2003年
7.12~13 白の平オートキャンプ場 ホタル見学に 二日目に雨に遭う


この時より我が家のお気に入りに
8.23~24 白の平オートキャンプ場 涼を求めて大阪市内より避難(w


9. 6~ 7 白の平オートキャンプ場 三度行きたくなり^^;


2004年
この年は我が家に新しい家族が・・・そうシェリ子ことシェリーです。その為にキャンプは行けてませんでした。ワクチン注射や色々やんちゃなことがあったため^^;
2005年
8.27~28 みのずみオートキャンプ場 有名な所ですね。デッキサイトCでした。


9. 3~ 4 サンビレッジ曽爾 こちらも結構有名ですね。Cサイトでした。



2006年
8.27~28 白の平オートキャンプ場 故郷に帰るような感覚 ^^;



2007年
10. 7~8 伊勢志摩エバーグレイズ 友人に教えてもらいハロウィンパーティを楽しむ。



11. 3~4 伊勢志摩エバーグレイズ オイスターパーティを楽しむ。


2008年
5.10~11 伊勢志摩エバーグレイズ 友人と共に新しくなったトレーラーホームへ。


7. 5~ 6 白の平オートキャンプ場 ホタル見学に


この時に近くのサイトで気になるテントを発見。現場でお話をして教えてもらえば良いものを、なかなか声をかける勇気がないので、帰宅後いろいろ検索。あれが小川のティエラだったということを知る。
これをきっかけに色々と調べていると、ナチュログに出会い、自然の森ファミリーオートキャンプ場の記事などを読んで行くことになります。
この記事へのコメント
こんばんは~
我家も昨年、エバーグレイズで牡蠣20個ゲットしました! 1週間のニアミスでしたね。
夜はビンゴありで楽しめるところですよね~
新しくなったトレーラーホームってインディアナのことですか?
我家も再び11月牡蠣をめあてにインディアナ予約入れちゃってま~す!
お気に入りってことは白の平オートキャンプ場って、いいところなんでしょうね~ 我家も来年当たり行ってみよっと(^^)
我家も昨年、エバーグレイズで牡蠣20個ゲットしました! 1週間のニアミスでしたね。
夜はビンゴありで楽しめるところですよね~
新しくなったトレーラーホームってインディアナのことですか?
我家も再び11月牡蠣をめあてにインディアナ予約入れちゃってま~す!
お気に入りってことは白の平オートキャンプ場って、いいところなんでしょうね~ 我家も来年当たり行ってみよっと(^^)
Posted by たかやん
at 2008年09月13日 01:26

おはようございます!
ですよね~ たかやんさんの記事読んでエバーグレイズニアミスやったんや~って思ってました。
11月の牡蠣もおいしかったし、ビンゴとかイベントには不自由しませんよね。
ビンゴは当たったことありませんが、残念賞の焼きマシュマロがおいしくって、帰ってから探して一袋(1kg)買っちゃったくらいです。w
5月に利用したのは、インディアナで~す。329だったかな?奥から2番目のとこでした。
新しくってとても綺麗ですよ。ただ、子供達が走り回るとちょっと揺れますが^^;
白の平オートキャンプ場は、設備的には最低限でサイトもちょっと狭目なのですが、手入れが行き届いていて、とても綺麗にされてます。なにより管理人さんご夫婦がとても親切な方なんですよ。名水豆腐もおいしいし、我が家の故郷的キャンプ場なんです。
ですよね~ たかやんさんの記事読んでエバーグレイズニアミスやったんや~って思ってました。
11月の牡蠣もおいしかったし、ビンゴとかイベントには不自由しませんよね。
ビンゴは当たったことありませんが、残念賞の焼きマシュマロがおいしくって、帰ってから探して一袋(1kg)買っちゃったくらいです。w
5月に利用したのは、インディアナで~す。329だったかな?奥から2番目のとこでした。
新しくってとても綺麗ですよ。ただ、子供達が走り回るとちょっと揺れますが^^;
白の平オートキャンプ場は、設備的には最低限でサイトもちょっと狭目なのですが、手入れが行き届いていて、とても綺麗にされてます。なにより管理人さんご夫婦がとても親切な方なんですよ。名水豆腐もおいしいし、我が家の故郷的キャンプ場なんです。
Posted by シェリ子パパ
at 2008年09月13日 10:49

はじめまして♪
白の平へよく行かれてるのですね。
うちは数年前の夏1度だけ訪問しました。
管理人さんとってもい親切ですね♪
お豆腐もおいしかったです!
みのずみ、サンビレッジもいいですね。ぬくみも♪
お山(自然の森)はうちの実家です(笑)
また近いうちに帰る予定です。
白の平へよく行かれてるのですね。
うちは数年前の夏1度だけ訪問しました。
管理人さんとってもい親切ですね♪
お豆腐もおいしかったです!
みのずみ、サンビレッジもいいですね。ぬくみも♪
お山(自然の森)はうちの実家です(笑)
また近いうちに帰る予定です。
Posted by utiyanen at 2008年09月15日 10:17
◆utiyanenさん
はじめまして~ いらっしゃいませ^^
先ほどぬくみから帰還致しました^^
お山がご実家ですか~毎週でも帰りたくなりますね
今度何かごちそうしてくださ~いw
こんなに近くであんなに自然を感じられるなんてほんと良いとこですよね^^
まだまだ初心者キャンパーですが今後ともよろしくです。
お気に入りに入れさせて頂いてもよろしいでしょうか?
はじめまして~ いらっしゃいませ^^
先ほどぬくみから帰還致しました^^
お山がご実家ですか~毎週でも帰りたくなりますね
今度何かごちそうしてくださ~いw
こんなに近くであんなに自然を感じられるなんてほんと良いとこですよね^^
まだまだ初心者キャンパーですが今後ともよろしくです。
お気に入りに入れさせて頂いてもよろしいでしょうか?
Posted by シェリ子パパ at 2008年09月15日 19:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。