ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お世話になってる皆様

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
大阪府-淡輪
提供:釣り情報フィッシングラボ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

5.16~17で自然の森に行って来ましたニコニコ

あいにく両日とも天気不良の予報ダウン

こんな物を携えて あのお方と共にグルキャンさせて頂きました
父子グルキャン in 自然の森
前回初父子グルキャンさせていただいた場所ですテヘッ
父子グルキャン in 自然の森
チェックインは10時なので前日連絡取り合い、うちは10時過ぎに行けると

たかやんさんはちょっと仕事してからなんで10時半ごろには行けると思うって返事

当日予定通り10時過ぎ到着 やっぱうちの方が早かったなぁとおもって受付前から下の方を眺めてたら・・・

もう来てるやん汗 はやっw



早速ご挨拶の後設営開始  今回は雨撤収確実予想の為ミネルバは自宅待機汗
父子グルキャン in 自然の森
実家に転がってた○ーナン製ロッジをリビングに

で雨降る前に撮影の為に試し張り~汗
父子グルキャン in 自然の森 

インナーの前面側が垂直に近い角度で立ってるので中はけっこう広く感じます
父子グルキャン in 自然の森
早速子供達3人で潜り込んで遊んでました  秘密基地な雰囲気ニコニコ

このあとポツリと来たので即撤収汗



昼食も終わりこの日の最大のイベントつかみ取りを開始
父子グルキャン in 自然の森
次男P コレをやりたくてやりたくて、やっと出来たので大喜びドキッ

やっさもっさしながらもなんとかかんとか5匹捕まえ
父子グルキャン in 自然の森
                 父子グルキャン in 自然の森
                                   父子グルキャン in 自然の森 
みんないい顔して捕まえましたニコニコ

早速焼き焼きドキッ
父子グルキャン in 自然の森

夕飯時にかんぱ~いテヘッ
父子グルキャン in 自然の森

今回のメニューは、たかやん家めちゃウマ焼き串ドキッ 

シェリ家インスタント炊き込みご飯&韓流もやしの味噌スープ
父子グルキャン in 自然の森
またしても初挑戦メニューの実験台になって頂きましたテヘッ


夕食後ものんびりマッタリ~

子供が3人寄ると手がかからずオヤジ2人はめっちゃのんびり出来ましたニコニコ



今回の寝床・・・ 車テヘッ
父子グルキャン in 自然の森
アメSで寝たかったのですが・・・リビング内に川が流れ始めるしで、まぁそこはソレ汗 この天気でしたしタラ~



ってことで翌朝

みんなで朝食  和食(たかやん家)と洋食(シェリ家)のコラボ?w
父子グルキャン in 自然の森
この時たかやんパパ既に串焼き8本退治してたとは・・・タラ~

今回ほぼ雨が降りっぱなしも子供達は、なんやかんやと3人で仲良くニコニコ
父子グルキャン in 自然の森
やっぱり子供って遊びの天才ですねぇ


あいにくの天候で大変なこともありましたが、逆にのんびり出来る時間もかな~り

撤収もお手伝い頂き、今回もまたまた先輩にお世話になり父子グルキャンを楽しめましたニコニコ

本当にありがとうございました~m(_ _)m

今度は晴れで楽しみましょうねニコニコ




同じカテゴリー(自然の森)の記事画像
お山 集合 復活祭
忘年 お山 冬本番
お山 紅葉 ぽっかぽか
梅雨の合間の・・・ 晴れ!雨? お山
お山 新緑 雨上がり
冬?春? 季節楽しむ お山ファミキャン
同じカテゴリー(自然の森)の記事
 お山 集合 復活祭 (2013-01-20 00:00)
 忘年 お山 冬本番 (2011-12-30 22:00)
 お山 紅葉 ぽっかぽか (2011-11-08 23:00)
 梅雨の合間の・・・ 晴れ!雨? お山 (2011-06-27 23:00)
 お山 新緑 雨上がり (2011-05-26 00:00)
 冬?春? 季節楽しむ お山ファミキャン (2011-04-24 09:00)

Posted by シェリ子パパ at 21:50│自然の森
Comments(34)
この記事へのコメント
早速UP早いなぁ・・・・・
今やってたとこ、、、明日しよ(笑)

こちらこそ楽さしてもらいまして~
めちゃのんびりさせてもらいましたぁ^^
撤収もモモ隊員に比べれば、どんなけ早いか!これなら雨でもOKよ~ん^^)/

ありがとでした~ 晴れ? べっつに~^^
幕は今日の天気でバッチリ乾燥でしたしね~
Posted by たかやんたかやん at 2009年05月18日 22:47
こんばんは。

雨天決行でしたか!!!
しかも、雨用ロッジ使用とは・・・・
ウチは今週末に延期、場所も変更しました。笑)

次回は是非とも乾燥撤収を!!!
Posted by ゆっちゃんゆっちゃん at 2009年05月18日 23:04
◆たかやんさん

にゃはは~忘れんうちに覚え書きをw
最近忘れっぽくっなっちゃって^^;;;

ほんまコレでええんか?ってほどのんびり出来ましたね^^
コレなら雨でもって~w
最近やたら慣れてないっすか?w
たしかにまええっか~って思えるようにはなってきましたが^^;;;

こっちもバッチリ乾燥しましたよ~^^
Posted by シェリ子パパシェリ子パパ at 2009年05月18日 23:13
◆ゆっちゃんさん

こんばんは^^

雨天決行しちゃいました^^;
雨用ロッジというか軽い方をってことでw
でも雨漏りが少々^^;;;
ミネルバの偉大さを実感致しました~w

今週は天気良さそうですね^^
乾燥撤収間違いなし ええな~^^
Posted by シェリ子パパシェリ子パパ at 2009年05月18日 23:19
こんばんはぁ~。

雨用ロッジって・・・凄いものが転がってますね!(^^)!

アメSのインナー、イイ形ですよね~
小さいのによく出来てる感じです(^^)b
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年05月18日 23:19
◆gu〜riさん

こんばんは~^^

雨用ってわけじゃないんですけどね^^;
濡れるので軽い方を選んだわけでしてw

アメSのインナー、なかなかイイっすね^^
2人なら余裕の広さですし
あっという間に立てられますし^^
Posted by シェリ子パパシェリ子パパ at 2009年05月18日 23:25
こんばんわ

天気残念でしたね~
ま、ウチは延期したんでしめしめかも(^m^)オニ?

アメSいいですね!
いつの日か、と夢見る母子キャン用はコイツかな~
って思ってるんです。
お小遣い貯めないとっ(^-^)m
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年05月19日 00:38
こんばんは。

お山、行かれてたんですね。

うち、キャンセルしたんですよ。

雨撤収、苦手なもんで・・・

天気次第では、お会いできてたんですね。

残念でした。
Posted by マス太 at 2009年05月19日 01:41
こんばんは~

今回も楽しかったようですね~^^
アメド初張りおめでとうございます^^
あ、あら?
たたんじゃったんだ~
ま、そりゃそうですよね(笑)

ニジマス、めっちゃ美味しそう♪
お山でまだつかみ取り経験した事ないんですよね~

○ーナンのロッジ、なかなか、良さげですね^^
雨漏りか~それは残念
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年05月19日 02:00
◆とみしょるさん

おはようございます^^

オニ~~~w
いやいやたまには雨も良いもんですよ・・・負け惜しみw
最近雨ばっかり?う~雨男じゃないはずなんですけどねぇ^^;

母子キャンにも良いですよ~^^
小さい軽い立てやすいで3拍子揃ってて
室内は思ったより広いですからね^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月19日 08:05
◆マス太さん

おはようございます^^

そうなんですね
キャンセルされたとか・・・
お会い出来なくってめっちゃ残念です;;
次回は是非お会いしたいです~
その際には中学のお話とかも聞きたいですし~w

雨撤収・・・最近慣れてきましたw
コレは喜ぶべきなのか悲しむべきなのか(爆
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月19日 08:11
◆tetsu4325さん

おはようございます^^

めっちゃ楽しかったです~^^
>アメド初張りおめでとうございます
ありがとうございます^^
一応初張りと言うことでw
根性無しなので初張り&初雨撤収は出来ませんでした^^;

つかみ取り子供達めっちゃ喜んでやってましたよ
次回は是非やってみて下さいね^^
食べても美味しいですしね^^

雨漏りもサイドの張り出しの部分で雨がたまった場所からなんで
まあ許せるといえば許せるんですけどねw
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月19日 08:18
おはようございます!

やっぱり、あの方とあの場所へ(^-^)

雨でも子供は関係ないですもんね!
遊びのレパートリーが増えるくらいで。

息子さん、魚とり名人やん
( ̄□ ̄;)!!

うちは奥さんが極度の雨嫌いなんで(T_T)
Posted by genki at 2009年05月19日 09:31
自然の森行かれていたんですね。
生憎の雨となりましたが、
楽しまれたようで!

魚のつかみ取りをしているお子さんの表情いいですね。
そういえばうちの子も以前ここでやったのを思い出しましたよ!

ところでアメS買ったんですね。
これ父子キャンプにはぴったりの大きさで使い勝手もいいし、
設営・撤収も簡単でいいですよね。
欲しいけど買えませんがね・・・(汗
Posted by あーチャン at 2009年05月19日 09:54
こんにちは~

雨キャン、、、でも逆にゆっくりできたようでよかったですね^^
我が家の初自然の森は豪雨でして、そのときの記憶が・・・(いやあ、つらかったっす!)^^;

アメド、いいですね~^^
我が家も次回はアメド・・・(ミネルバ、すまぬ)^^
Posted by ポーク at 2009年05月19日 09:57
◆genkiさん

こんちは^^

ご想像通りやっぱりですw
雨でも関係無しですね^^
そそ レパートリー やっぱり遊びの天才です
僕らもそうだったはずなんですがねぇ
いつのまにやら忘れてしまってます^^;

奥様雨になれてくれはると良いですね^^
でも出来ることなら降って欲しくはないですがねw
Posted by シェリ子パパ@昼休みw at 2009年05月19日 12:43
◆あーチャンさん

こんちは^^

生憎の雨もかえってのんびり過ごせる時間となりました^^

つかみ取りは子供も夢中、まわりの親もあ~だこ~だとw
見てる方もハラハラドキドキで楽しめました^^

アメS買っちゃいました^^;
設営撤収は超簡単ですね^^
なかなか広いし早く実際に使いたいですw
Posted by シェリ子パパ@昼休みw at 2009年05月19日 12:47
◆ポークさん

こんちは^^

雨キャン、ホントゆっくり出来ましたよ^^
撤収と乾燥だけが少々大変ですが
それ以外はなかなか良いですね^^
でも確かに豪雨はツライっすけどね^^;

おぉポークさんもアメドですか^^
なかなか良いですよね~

それと勝手ですがリンクさせてくださいね
今後ともよろしくです^^
Posted by シェリ子パパ@昼休みw at 2009年05月19日 12:53
アメS魅力(^。^)ウフッ
うちは一人っ子なんで、いつかイトコと一緒に~
その時はアメSを子供達の基地に~
なんて考えています。楽しそっ。

ところで・・・
日曜日・・・
行っときました~~~\(^o^)/
てか、行ってもた~~
心はルンッ(^^♪
懐はシュン(-_-;)
でも、でもでも、初張り、た・の・し・み・だぁ~!
残念ながらデビューは7月までお預けですが
四国にてLLデビューいたします。ぐふふっ。

あれっ?なんか物足りないと思ったら
シェリちゃんはお留守番?
Posted by み~ちゃん at 2009年05月19日 19:51
こんばんは!

雨の中お疲れさまでした
でも雨の時ってまったりできオヤジ的には良ったですね^^おっ魚のつかみ取りですか!楽しそうな捕獲風景、塩焼きこんな肴あればビールすすむのでは?
これからは梅雨に突入ですが週末晴れパターンになればよいですね。。
Posted by chariepapa at 2009年05月19日 21:11
こんばんは♪

グルキャン、楽しそうですね~(#^m^#)

雨が降らなければもっと良かったけど

ゆっくりできたようで何よりです♪

アメS、いいじゃないですか~ \(*^o^*)/

本番は今度かな?(笑)
Posted by ししゃもししゃも at 2009年05月19日 21:24
◆み~ちゃんさん

こんばんは^^

ぎゃ~~~行っちゃいましたか~w
今度見して見して~^^
7月までお預けなんですか?
そこまで我慢出来マス~?w
どこか近場にでも行っときなはれ~(爆

アメS子供には秘密基地的におもしろいみたいです^^
いや大人にもイイ感じですけどねw

シェリ子はお留守番でした~^^;
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月19日 21:51
◆chariepapaさん

こんばんは^^

オヤジ的には最高に良かったです^^
やっぱり魚系の捕獲風景には惹かれますね
今度は釣りで捕獲出来れば良いのですがw
ビールにはよく合うお味でしたよ^^

そうですね~
また鬱陶しい梅雨に突入するんですね
キャンプの予定もあるので晴れパターンで
お願いしたいですね^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月19日 21:59
◆ししゃもさん

こんばんは^^

グルキャン楽しかったっすよ~^^
雨が降らなければねぇ とは言えコレはコレで
めっちゃ楽しめましたけどね^^
幕体の乾燥だけが手間かかるだけですからw
まぁコレが大変でもあるんですけどね^^;;;

アメS早く本番張りしたいっす~w
やっぱり初張りは天気で験を担ぎたいですしね^^;
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月19日 22:06
こんばんは☆

雨ロッジで挑みましたか。
雨でもお山は十分楽しめますね。
水の流れが把握できます(笑)

クヌギでまったりですね♪
中サイトいいね~大好きですわー

初張りできたんですね。
今度は「泊」できるのかな?
Posted by utiyanenutiyanen at 2009年05月20日 18:58
◆utiyanenさん

こんばんは^^

雨でも十分楽しめましたよん♪
うんうん確かに水の流れ確認してきましたよw
気がついたら足元川になってたりとか
今度ココで雨ならあそこやなぁとかw
中サイトは良いとこばかりですね^^
めっちゃ気に入りましたよ^^

一応は初張り?だけはねw
初泊はいつ出来んねんやろ^^;;;
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月20日 20:44
こんばんは~
って完全に出遅れていますが(^^ゞ
今回もたかやんさんFとのグルキャン楽しまれたようですね♪
アメドSの初張りおめでとうございます(^O^)
今回は生憎の雨でアメドでお休みできなかったようですが次回は天気に恵まれて初泊できると良いですねっ!
Posted by わっき~わっき~ at 2009年05月21日 22:04
◆わっき~さん

こんばんは^^

いつでも気軽に覗いてやって下さい^^
今回も楽しませて頂きました~^^
一応初張りだけ←ココ強調w 出来ました^^
ありがとうございます
本来なら初張り=初泊のはずなんですがねぇ^^;
そこは根性無しということでw

次回こそは初泊したいです~^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月21日 23:07
初張で雨なら辛いですもんね。

楽しみは次回と言う事で!

アメドのセットやレクタ、ヘキサもえ~ですね!!笑)
Posted by ひげパパ at 2009年05月22日 14:33
◆ひげパパさん

こんばんは^^

小さいので乾燥は楽なんでしょうけど
さすがに初張りで雨は精神的にツライッすからw
楽しみは次回で^^

ぎゃっそんな誘惑をまた~^^;
みのでシェリママにエルさんとこのタープええねぇとか
言われましたし~ 誰が買うねんって話ですやん^^;;;
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月22日 20:03
こんばんわ!

出遅れ~!

お天気が残念でしたが、
楽しい、美味しいグルキャン楽しそ~(( ≧▽≦))

ソロテントをお持ちで。。。
ふらっとも楽しいかもですよ(*'∀'*)
Posted by 七宝&くるみパパ at 2009年05月23日 21:20
◆七宝&くるみパパさん

こんばんは^^

いつでも気軽にお越し下さい^^
お天気だけが残念だっただけで
いつもながらめっちゃ楽しかったですよ^^
今度は是非パパさんもご一緒に^^

ふらっとですかw
コレもまた楽しそうですね~^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月23日 23:51
一週ずれての入山でした(^_^)v
実は以前からつかみ取りのお魚を食べたいと思っていました(笑)
お塩も良い加減ですごく美味しそうです(^¬^)
いつか食べてみます(o^<^)o
子供さん達もすごく良い笑顔ですね♪
Posted by プリンママ at 2009年05月28日 12:16
◆プリンママさん

こんばんは^^

一週違いだったとはw
じっくりのんびり焼いたので身はふっくら柔らかで^^
めっちゃ美味しかったですよん♪
是非チャレンジしてみて下さいね
尻餅つかないように気を付けてねw

子供達、雨でも関係なく楽しんでました^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月28日 23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
父子グルキャン in 自然の森
    コメント(34)