2010年01月18日

去年に引き続き今年も、このお方にご一緒していただき、そして今回はあのお方やこちらのお方
との父子グルキャンで今年初の入山となったのですが・・・
こんなにエエ天気だったのに・・・
当日朝、先輩と合流してからお山へと意気揚々向かい、さぁ到着と山道へ入ったとたん
え?こんなところで渋滞?
なんだ?なんだ?と降りてみると・・・
道凍ってますやん チェーン要りますやん
ゲッ 積んでくるつもりだったはずのチェーンがありませんやん
写真先輩から拝借
先輩は無事チェーン装着の後、先に上がってもらい状況報告してもらったらやはり無理っぽい
こりゃ仕方ありません今日は諦めて引き返すか~ ってなことになるはずもなく
先輩に子供達を預かってもらい・・・ チェーンを取りに自宅へとんぼ返り~
無事チェーンを積んで2時間後には戻ってきたのですが・・・ そのころにはそのまま上っていけましたとさ・・・
ぎゃ~~~ この2時間は何だったのだ~~~~
そんなこんなと開幕早々ドタバタがありましたが、先輩に温かいうどんなどを頂き昼食を済ませて
速攻で設営を開始~ 先輩! お世話&ご心配をおかけしましたm(_ _)m
その後先輩から我が家では伝説であった、念願のあのアイドルを紹介して頂き
やっと会えましたよ~ ちょっと緊張してしまいましたが今後ともよろしくっす
管理人さんから、能勢の地酒 秋鹿の酒かすを使った甘酒をご馳走して頂くことに
ここで、utiyanenさんに注いで頂けるとは あざ~っす
日も陰り出すと肌寒く早々に焚き火を
てっちゃん なにしてんの~?
焚き火写真を撮ってるの図 w
炎上したら面白かったのに
すっかり日も暮れ 点灯~
今晩の夕飯は先輩の焼き串、tetsuさんの焼き鳥と我が家のいつも鍋
おいやん家は仕事の為、遅着だったので夕飯途中より参戦
みんなで楽しく美味しく
ここでもてっちゃん、武井くん炎上しないと思ったらビール炎上(噴射)さすし~ まさに炎上マスターやね
食後は子供達お楽しみのCFなんぞを
最近子供がチョコフォンデュのことをCFと言うとりますので
おっちゃん達はと言うと、焚き火の続きを楽しみながら色んな悪巧み?を
カメラのことも教わりながらこんなのにもチャレンジ
夜も遅くまであ~だこ~だと言いながらカメラ片手にウロウロするオヤジ達
かなり怪しい集団だったかと
そんな楽しい夜もあっと言う間に過ぎ・・・
翌朝 快晴
外気温は車も凍る-8℃
いったい何度まで下がってたんやろか
そして朝には、アルプス帰りのこのお人が寄ってくださり
差し入れにケーキまで
恭さん、今回は誰かに持って帰られることなくみんなでおいしく頂きました~ w
ごちそうさまでした また再来週楽しみにしてますね
子供達も最後の最後まで、氷鬼やら大縄飛びで皆仲良く遊んで
最高の時間を楽しんで
あっと言う間にお別れの時間に
今回は長男のYOUが初めての父子キャン参加となりどうなることかと思いましたが
めっちゃ面白かったわ! と言うほど楽しめたようです
これも皆さんのおかげだと感謝しております
先輩、てっちゃん、おいやん いつもありがとうございます
また次回楽しみにしてますね~
すんごい楽しそう!(^^)!
星のお写真、ノイズも少なく、ほんとキレイですね!
TESTUさんのスタイルは、どうみてもお尻を温めているようにしか・・・笑)
空白の2時間ですが、取りに帰る判断、ぜったい間違ってなかったと思いますよ(*^_^*)備えあれば憂いなし!!!
メッセージ記事をみて、ナンとかなるぬか頑張ったんですが・・・
体が空くのが日曜日の昼からだったので・・・(>_<)
また、前フリ記事をお願いしますね~(^^♪

さぞキンキンに冷えたでしょうね。ウチ(市街)の方で-4℃でしたから。
ブログ拝見して遭難していないか心配でした(笑;ウソです)。
☆の写真はデジ一ですね?キレイです。私も今年こそはと思いつつ,
フィルムカメラが6台にも…。まずコレを整理しないと手が出せません!
CF←昨日娘が雑貨屋で見つけて,めっちゃ反応してました(笑)。
おかげで次UPしやすなったわぁ~
ほんとお疲れ様でしたぁ~ってやつですね^^^
めっきり写真も増えたし~^^
YOU君も仲間に入ったし~^^
いろいろあったけど、今回もほんま楽しかったね~また行こね~

tetsuさん武井炎上したらお尻燃えまっせ~(笑)
外で遊ぶ子供たちの姿、とてもいいですね~!!
月末楽しみにしてますよ~^^b

しかも、戻ってきたら熔けていたとは^^;
日周運動、綺麗に撮れてますね♪
原板のまま?ですとかなりカブってますが、
コントラストを効かせて焼き込んで、バックを夜らしくすれば
見違えるようにクッキリきますよ~!
例の2時間が気になってたんですよ!
やっとわかりましたとんぼ返りご苦労様です
それも最後にオチ付きとは! 笑
子供達もあの写真からすると楽しそうだったみたいですね!

写真 イッパイやん(^^)
星のクルクル回ってるやつ!良いな~~
あれ撮りたいねんけど・・・・
チェーンの件 昨日テッチャンから聞いて大笑いしたわ~~ってウチやったらチェーン持ってないし、行ってたら帰ってたかも・・・(笑)
それにしても メッチャ楽しそうで・・・・
ヤッパリ 行きたかったな~~

やっぱりお山はチェーン必須ですね(^^;
ウチは春先まで無理かぁ、取りに帰っても家にないし…(@@;
車にアスタリスク*がいっぱ~いですね(^m^)
こんばんは^^
もうめっちゃ楽しませてもらいました~
朝から自分のネタに笑わされるし^^;
tamaにそう言ってもらえると取りに帰る勇気も良かったかなと^^
ありがとうございます^^
星の写真も皆さんに色々聞きながら撮れました
再来週は教えてくださいね^^
てっちゃんのお尻はw
どうみてもそう見えますよね~^^;
最初はもっと屈んでたんですよw
こんばんはぁ~^^
あちゃ~やっぱ連絡しとけば良かったかなぁ^^;
マジでどうしようかと迷ったんですよ
ただ今回は寒波の事もあったしで・・・
自分らも登れるか心配でしたし
ってかいきなりこんな出足でしたがw
次の時には前フリ記事アップしますね~^^
-8℃ですか(xox)
私もそのころお山の裏で氷点下と戦っていました。
CFを見ているシェリ子ちゃんがいいですね。(^^)
おっ、早速デジイチでバルブ撮影ですね、綺麗ですね、いいなぁ~。
私も早くお山へ行きたいです。
こんばんは^^
ハイ~ 今年の初キャンでした^^
オォ!きいちろうさんとこ-4℃だったんですか
お山も日が陰ってきたらもう氷点下でしたよw
でもキーンと冷えて逆に気持ちいいというか
下界では味わえない感じで良かったです^^
☆の写真、デジイチですよん^^
買っちゃいました^^;
フィルムカメラ6台もお持ちとは
また色々教えてくださいね^^
CF 最近よく見かけますよね
子供達も大喜びなので一度お試しを^^
なかなかいけますよ^^
まいどっす&おつかれした~^^
オッ!えらいレポアップ早いやんって覗いたら・・・
キッチリネタフリされてるし~^^;;;
ホンマ疲れましたが、心のこもった味噌煮込みうどんを
食べれたので良しということでw
昼食まで待っててもらってホンマ恐縮です^^;
写真・・・帰って見たら160枚以上^^;;;
しかも嫌になるほど平凡なものばっかし;;
センスがホスィw
YOUも喜んでたしまた行けそうです^^
ってことはママさん会も?w
こちらこそありがとうございました~
またよろしくっす^^
USKと申します。
先輩の所から飛んできましたぁ~。
トラブルを笑いに変えて~楽しさが伝わってきましたぁ。
写真も素晴らしいです。特に結晶~、ナイスです^^
月末、私も初参加させていただく事になりました。
緊張しまくりですが、宜しくです。
楽しみにしてますぅ。

こんばんは^^
アハハ^^; これが空白の2時間の真相です^^;;;
一時はどうなることかと思いましたよw
後でみんなに笑われましたが^^;;;
てっちゃんのお尻燃えてるとこ狙ってたんですがね~w
珍しく炎上もせず(爆
ちょっと期待してたのに~w
やっぱ外で遊ぶ姿は良いですね^^
この前にも撤収中で写真こそ撮れてませんが
氷鬼とかして場内を走り回ってましたし^^
月末お会いできるんですね
こちらこそ楽しみにしてますよ~^^
こんばんは^^
これが空白の2時間の真相ですw
まさかとは思いましたが・・・ 溶けてました^^;
路肩に止まってた車も一台もなく^^;;;
ありがとうございます^^
コレも先輩に色々と教えてもらって何とか撮れました^^
僕の写真全部原板のままです^^;
ってかその辺のことがまだ全然解ってないもので^^;;;
GWには是非その辺のことを教えて頂ければ^^
ますますお会いできるのが楽しみになってきました^^
こんばんは^^
もう~先輩があんなフリするから~w
ホントは無かった事にしたかったのになぁ(爆
これが真相ですよん^^
とんぼ返りしてみて解ったことがひとつ・・・
やっぱりお山は近かったw
まぁオチの方は・・・ 忘れて^^;;;
子供達もめっちゃ楽しかったみたいです^^
長男も車に乗ってすぐに楽しかったわ~って言うてましたから^^
まいどん^^
笑うで~ 今まで数枚やった写真がいきなり160枚以上やでw
しかも使える写真なんか数枚もあるかどうか^^;
星のクルクル 良いやろ~w
先輩に教えて貰えるで~
あっでもその前にマネージャーの僕に一言言うてや
安くしとくから~(爆
チェーンのことは忘れてw
確かに持ってなかったら帰ってたかも^^;
ホンマ楽しかったで
ぺぺちゃんが居らんのが残念やったけど
また再来週楽しみにしてるし^^
うちの長男も楽しみにしてるで^^
ハプニングもありつつ、楽しそうですね^m^
tetsuさんのスタイルに一人で大ウケしてしまいました・・・(≧▽≦)ノシ!!!ホント、お尻を乾かしているか温めている人に見える・・・笑
チェーン必携なんですね、さすがお山ですね。
我が家・・・チェーンもスタッドレスも・・・(T△T)
デジイチ、買ったばかりとは思えないじゃないですか~^^
めっちゃステキな写真が沢山撮れてますね♪
シェリ子パパさんの優しい目線が感じられます(あ、褒めすぎてます・・・?私もCFにまぜてほしいなーなんて下心があって笑)←CFって・・・何の略かと思いました^m^
YOUくん、めっちゃ面倒見がいいお兄さんじゃないですか!礼儀正しいお子さん達だなぁと我が家で言ってたんですが、小さいお子さんの面倒もみられるんですね、素晴らしい☆
こんばんは^^
ギャハハ やはりですかw
だいたい下書き出来た頃に先輩が良いタイミングで上げてくれてたんでw
やはりあの登りは日陰と言うこともあってなかなか手強いですね
僕も待とうかと迷ったんですが、翌日も凍って降りれなくなることの方が
怖くて取りに帰ることにしました
幸いにして積んでいくつもりで出してたので
家に入った時間はわずか数分でした(爆
*い~っぱいでしょ^^
でも道具は*少な~いですがw
こんばんは^^
確認できた頃で-8℃でしたw
裏のお山だったんですね
近くだったのにお会いできなかったとは;;
CF見てるのんシェリ子じゃないんです~^^;
先輩とこのラッキーくんです^^
シェリ子をこの時期に連れて行くと・・・ 拷問になりそうで^^;
だって家でも震えてるんですよ~^^;;;
ハイ 早速バルブ撮影っちゅうもんにチャレンジしてみました
まわりのみなさんの教えを頂きながら^^
ホント早くお会いしたいです~^^
はじめまして~ こんばんは^^
先輩のところから来て頂きましてありがとうございます m(_ _)m
しかも早速に月末にお会いできるとは^^
おいやんからもお名前をお聞きしておりました
こちらこそ緊張しまくりでしょうが、どうぞよろしくお願いしますね^^
優しい先輩が見守ってくれてるので笑っていることが出来ましたw
まぁこれも一つも思いでと言うことでw
↑と自分に言い聞かせてる^^;
再来週楽しみにしてますね~^^
こんばんは^^
ハプニングは置いといて~(爆
置いとくな~って?^^;
めっちゃ楽しかったですよん♪
う~んやはりてっちゃんには敵わないなぁw
あの格好だけで笑わせるとは・・・
写真加工してお漏らししたみたいにしといたろかな(爆
今回の寒波はかなり強烈でしたからね~^^;
普段ならそんなに要らないんでしょうが
さすがに日陰はなかなか手強くて^^;;;
写真 ありがとうございます^^
でもそんなに持ち上げても重いだけですよ~w
ってかCF狙いだったのか(爆
いや 僕も最初なんのこっちゃ解らんかったし^^;;;
子供達をそう言って頂けるとは
ありがとうございます m(_ _)m
家ではなかなか憎たらしい事ばかりなので^^;;;
シェリさん家'10キャンプ開幕ですネ。
大勢の方が集まられてめっちゃ楽しそうですネ。ホントうらやましぃ~!!
能勢のお山付近はよく雪積もりますもんネ。
自宅まで戻られるとは(>_<)・・・・
多分私も同じ判断を下したと思います(笑)
2010年開幕から忘れられないキャンプになりましたね(^^)
お〜またもや親父達が集まって悪だくみですか(笑)
私達はインで新年会でしたが。
相変わらず気楽で楽しそうです。
今年の目標、絶対にお山に行く!絶対にシェリ子パパさんに会う!
しかし、これだけあちこちでブロガーさんが出逢いながら、いまだに3人さんに逢えないとは(笑)
しかし、道が凍ってるって、ねぇ~^^;
先週はず~っと寒かったせいでしょうか。
取りに帰る決断は、さすがです。
写真、どれもきれいですね。
ミネルバ夜景、輝いてます^^
チョコフォンデュ、うちもやってみようかな^^;
2月中旬に自然の森に行けたらな~と考えてます^^
これだけのネタを提供できたとなると、あの2時間も価値有ったのでは?(笑)
日曜日に予定なかったら、父子参加したかったんですが、再来週まで楽しみの待っときます!
もうひとつのお楽しみ?ちゃんと持って行きますよ!
家まで戻ったんや~~!!
お山に行く時は積んでいかな(* - -)
でも、無事到着できてよかったね♪♪
相変わらず、てっちゃん笑かしてくれたのね~
オヤジ達とっても楽しそうよ(*^_^*)
開幕キャン行ってきはったんですね。
それにしても寒そう~
道路、凍結してましたかぁ
シェリ子パパさんとこも、スタッドレスにせんとあきませんね。
おっと、さっそくデジイチで☆撮ってますやん
これから楽しみが一つ増えたね。
僕は超ヘタレなので、もう少し・・・
いや、かなり暖かくなってからにします^^;
まいどでっす^^
バタバタでしたがなんとか開幕しましたよ~^^
n-dacchiさんも是非是非^^
この時期のお山だとブロガーさんに出会う確率もUPですw
大阪とは言え、さすがに能勢のお山は違いますね^^;
あんなに真っ白だったとは^^;;;
やはり同じ状況だと取りに帰られますか
おかげでちょっとホッとしました^^
ホンマに忘れられないキャンプになりましたよw
まいどでっす^^
オヤジ達が集まるとねぇ^^;
自ずと悪巧みになるかとw
インでの新年会も楽しそうでしたね
気の合う仲間ってのは良いですよね^^
今回も気楽に楽しくいつも笑いながらすごさせてもらいました^^
今年の目標、良いですね~^^
僕も是非是非お会いしたいです^^
こんちは^^
行ってきました~^^
そうなんですよ~ 先週寒かったからみたいですけど
あの登り道が凍ってたとは^^;
しかもサイトも銀世界だったらしく
↑残念ながら僕は見れませんでしたが・・・ 諸事情で(爆
ミネルバ夜景・・・
ありがとうございます
コレ撮りたかったんですよね^^;
でもまだランタンの位置とか考えないとダメですね^^;
チョコフォンも楽しくて美味しいですよ^^
一度お試しを^^
2月中旬ですか
一応チェーンもお忘れ無くw
こんちは^^
ネタとして価値のあった2時間・・・
う~ん そう思う様にしたいと思いますw
でないと悲しすぎますし~^^;;;
日曜日もあれから色々と忙しいのに寄ってもらって
ホントお疲れ様でしたm(_ _)m
あのケーキもめっちゃ美味しかったです^^
え?再来週もお楽しみ?
オォ~~~! コーヒー淹れてお待ちしております^^
再来週お会いできるのん楽しみにしてますね^^
まいど^^
あひゃひゃ~ 戻ったで~^^;
やはりこの時期積んどくに超したことはないですね^^
ってか用意までしてたのにね~^^;
とんでもない忘れ物をしたもんですわw
まぁ無事開幕できてホンマ良かったけど^^
やっぱりてっちゃんは最高です^^
あの方のまわりには笑顔がいっぱいになります^^
いつも子供の様に楽しむオヤジばかりやわw
まいどです^^
ハイ 開幕キャン行ってきました~^^
めっちゃ寒かったですよ~
でも下界にいるより温度低いはずやのに
なぜか気持ちの良いこと^^
家ならたぶん外出さえも嫌になってるかとw
スタッドレス欲しいんですけどねぇ^^;
先立つものが・・・ ;;
でもいつかは手に入れたいです^^
早速デジイチで色々撮りましたが・・・
もっとセンスが欲しい~ とつくづく思う事に^^;;;
でも楽しみが増えたのは間違い無しです^^
こんちは^^
数年前の自分でもビックリの早い開幕ですw
あっでも僕もへタレなんで電源は欠かせませんよ
この時期は^^;;;
暖かくなったらまたご一緒したいですね^^
今年は春イカ釣りキャンとかも行かれるんですか?
おいやんと共に待ちかまえてますしw
長かったですわ。。。
珈琲おいしゅうございました♪
「おいしいなあ~」と話がはずみました。
ごちそうさまでした。
殿方さまは騒ぐことなくとても「品」がおありでしたわ。
まさか。。。てっちゃんがそんな格好で炎上?寸前とは(笑)
昭和のカホリ。。。漂いました?(笑)
オバチャントーク恐るべし???
またお会いできますね^^
月末。。。そして(イヒヒ^^「うちは5番か7番がいい」)
シェリ子パパさんも波乱万丈だったんですネ(;´艸`)家にとんぼ返りされてたとは…
今度お会いする時には是非シェリーちゃんにも会いたいです♪♪
お気に入りに登録させてくださいね~(≧∇≦)
開幕キャンおめでとうございます
行きしから大変なことに遭遇ですね
でも現場は楽しい雰囲気、テント内は暖かな雰囲気朝はやはり極寒のようでマイナスの世界なんでしょうね、
やっぱデジイチはちゃうな~^^

先日はおつかれした~^^
ホンマに長かったですわ~ 「はじめまして」までの道のり^^;
やっと念願叶いしかも今月だけでもう一度お会いで来そうやし^^
今度はオレさんともご挨拶できそうですね^^
息子さん達にも会えるし楽しみにしてますよ~
うちも息子2人行きますんで遊んでやってくださいね^^
コーヒーのお約束もやっと果たせました^^
また淹れますんでカップご持参で来てくださいね~^^
おしゃべりと共にw
「品」がありましたか? オホホw
でも陰ではこそこそと悪巧みやら、お尻乾かしてたりやら(爆
昭和のカホリ 懐かしいカホリ^^;
皆さん少女のようにゴム跳びを^^ ゴマスリスリw
微笑ましく見てましたよん^^
再来週も楽しみにしてますね
そして・・・ ウヒョヒョ 5番と7番の間の道路はいかが?w
今まで会えなかった分、今年はようけ会えそうです^^
こんばんは&ご訪問ありがとうございます^^
朝からお互いバタバタやったんですね^^;
でも気分はキャンプだったのでやはりどうしても!って
思いますもんね~^^;
いや~それにしても朝から図々しくもお邪魔してしまいまして^^;
しかもこんな形でまたお会いできるとは嬉しい限りです^^
お互いミネルバ仲間^^
また色々と情報交換させてくださいね^^
今回シェリーは一緒じゃなかったのですが、また暖かくなってきたら
一緒に出かけると思いますのでよろしくです^^
犬のくせに超寒がりなものでして^^;;;
お気に入りありがとうございます^^
こちらも登録させてくださいね^^
こんばんは^^
ありがとうございます~^^
まぁ行きから大変な目に遭いましたがコレもまた思い出と思うことで・・・w
やはり準備は前の晩からしとくべきでした^^;
現場はホント楽しかったです^^
お外は夕方から氷点下の世界ですw
でもそれがまた気持ちよかったり^^
普通では考えられませんね^^;
デジイチやっぱ良いですね^^
写真の楽しみが増えました^^
でもすっごい楽しそうですっ。
子供達も元気に遊んでていいですよね~!
行ってみたい感がフツフツと・・・いやいや無理無理(^^;;;

凍結してたんですね~。
これからのキャンプにはスタッドレスやチェーン必須ですね。
私も、年末、チェーン巻けるようにインチアップしてたタイヤを純正に戻しました。
それにしても、真冬なのに、お山は色んな人が行かれてたんですね。ブロガー率、すごいですね。^^
今月末は色々お世話になるかとおもいますが、よろしくお願いします。
準備などあればお手伝いしますので!

まいどっす~^^
寒かったよ~ でも気持ちの良い寒さやけどね^^
どんな寒さやっちゅうねんw
最高に楽しかったよ~^^
子供達も雪見てテンション上がるし^^
やっぱこの季節もキャンプは良いもんです^^
是非是非行ってみて~
電源もあるしなかなか快適やったよ^^
こんちは~^^
凍結してましたよ~^^;
持って行くつもりだったのを忘れてただけに悔しくて悔しくて^^;;;
やっぱりこの時期は常備しとかないとあきませんね
冬のお山はブロガー率アップアップですよ~
ってかブロガーさんの方が多いかもw
月末楽しみですね^^
こちらこそお世話になると思いますのでよろしくお願いしますね
>準備などあれば・・・
ありがとうございます
一応、お山でおいやんとも打合せしてますのでまた連絡あると思いま~す^^
して、一体どないなったんやろと、どきどき
しとりましたぁ~。
お山、うちからめっちゃ近いんですよ。
でも、この辺は全然降らへんから、
まさかこんなことになっていようとは
思いませんでしたわん。
今の車用のチェーン無いし、タイヤも相当
磨り減ってヤバイ状態なので、こんなに
近いのに、やっぱ春まで行けそうに
ありません(ToT)
あったかくなったら、ぜひお仲間に入れて
下さいね♪♪
お山では美味しい珈琲をごちそうになってありがとうございました!!!
女子テントでゆっくりしてくれはったらよかったのにぃ~(笑)
お子さん達、みんな仲良く遊んでましたね~
楽しそうな声が聞こえてました♪
またご一緒の時はよろしくお願いします(≧∇≦)
開幕早々大変だったんですねぇ~
楽しく読ませていただきました^^
それにしても綺麗な写真の数々・・・
とてもデジイチを持たれたばかりとは思えませんね^^
結晶なんて最高です!
実は私もKISS×2なんですが・・・お恥ずかしい限りです^^;
「バルブ撮影」勉強します^^;
ドキドキさせてしまいましたか^^;
結局笑い話となりました^^;;;
お山の近くなんですか?
うらやましいなぁ 毎週行けますやんw
ってか忘れもんしてもすぐ取りに行けますね(爆
そうそうこの日もあの山道に入るまでは全然大丈夫そうでしたもん
それが・・・w
あったかくなったら是非是非^^
楽しみにしてますね~^^
わ~訪問ありがとうございます^^
先日はお疲れ様でした
ホント楽しかったですね~^^
ゴム跳びとかも微笑ましく、懐かしく拝見させてもらってましたよ~^^
僕らにはもうあれだけの体力があるかどうか^^;;;
子供達騒がしくなかったですか?
特にうちの次男^^;
やたら叫ぶもので^^;;;
また次の機会には是非お茶ご馳走してくださいね
楽しみにしてますよ~^^
その時にはこちらこそよろしくお願いしますね^^
こんばんは^^
開幕早々やっちゃいましたね~^^;
まぁ僕のキャラがどんなものかお解り頂けたかとw
いえいえ とんでもないですよ^^;
まだまだカメラ任せの写真ばかりで^^;;;
デジイチ持つともっともっと色々撮りたいですね^^
おっX2仲間なんですね^^
バルブ撮影やってみると面白かったですよ
今回のは先輩に色々教えてもらっての一枚ですが^^;
お山、お疲れッス^^
焚き火の写真、お尻暖めながら撮ってたんだけど何か?(笑)
しかし、シェリちゃんの勉強熱心さには感服つかまつったわ^^
一緒に写真撮ってたけど、ちょっと前にデジイチ購入したばっかりって思えんかったもんね^^
デジイチほんと面白いでしょ♪
一緒に精進しようね~...ってか教えて~(汗)
今回もいろいろとお世話になったね。
ほんといつもありがとさんです^^
次は闇やね^^
楽しみにしてるよん♪

まいど!^^
おつかれした~^^
え?焚き火んときそんなにお尻寒かったんや
やっぱり漏らしてたとか?w
いやいや~まだまだですやん^^;
お尻暖めながら写真撮る技術ないし~w
難しいけどやっぱデジイチ面白いね~^^
一緒に精進しようね^^
とりあえず先輩に弟子入りするんでよろしくw
一番弟子は頂いた!(爆
こちらこそホントお世話になりました^^
めっちゃ楽しかったわ ありがとうね
お次は闇ですな
これまた楽しみやね~^^
次は満月やからお月さん撮りっこしよか^^
開幕早々、お山から、家まで取りに戻るのって、すっごいっすね。オチまであって最高!笑)
>この2時間は何だったのだ~~~~
でも、事故も無く、無事に到着出来たので良かったですね。
写真も綺麗に撮れているじゃないですか!
まいどです^^
アハハ^^; 開幕早々やってしまいましたよ~^^;;;
まぁおっちょこちょいと言いますかw
自分でも呆れてしまいました^^;;;
やっぱり準備は前の晩にしとくべきでした
確かに事故もなく無事に二日間過ごせたことが
一番良かったんですがね^^
写真・・・ ありがとうございます
なかなか難しいですが、やっぱりめっちゃ面白いですね
はまりそうですw
しかし、仕事中に沈んだ声で電話かかってきたからちょっとビックリしてたけど、蓋を返せばチャンチャンなオチにちょっと笑ろうてしもたけど、ナイス判断ですよ!無理して転落なんて笑い話にならんからね^^;
でも、今回もたっぷりと甘えちゃったけど凄く助かったよ^^ せめて朝の珈琲でもと思ってましたが、これまたさき越されちゃうし^^;
でもまぁええ開幕キャンになって凄く楽しかったわ! やっぱ気が合って気取らん仲間とのキャンプ最高^^v
これからも時間の合う限り行きましょね^^
カメラ弄りも嵌りだしてきたし^^あと、Tちゃん弄りも・・・(笑)
2時間のタイムロスは大きいですなぁ
でも2時間で帰ってこれたのだからいいですねぇ
ウチからだったら・・・・・・もどってきません。
チョコレートフォンデュのこと・・・CFっていうんだぁ

まいど~^^
アハハ そんなに沈んだ声やった?^^;
かなりテンバってたなぁ あの時は^^;;;
仕事中やのにごめんやで m(_ _)m
結果的には笑い話になってしもたけどね~w
朝の珈琲、同じタイミングやったんやねw
まあそれも気が合うって事でw
ホンマエエ開幕になったわ
今年も良いキャンプライフを送れそうです
感謝感謝^^
カメラ弄りはおもしろいね~^^
Tちゃん弄りは・・・ 笑いが絶えませんなぁ(爆
こんばんは^^
2時間のロスは正直痛かったです;;
でもよくよく考えたらちょっと遠いとこやったら
それくらいの時間かかりますもんね^^;
そう考えて取りに帰ろうと決意しましたw
これ以上だと僕も戻ってこなかったかと^^;;;
CFって言うか^^; 息子が略して言うてたので^^;;;
周りの子らに気付かれないように用意して~って感じで^^
最近ではうちの定番になってきてますけど^^;;;
はじめまして闇★で御一緒させていただきます
bearと申します^^
外見すこーしだけハードですが中身はかなりソフトな奴
なんでよろしくお願いします★
いっぱいお喋りしましょうね♪
では闇★で^^v

はじめまして、こんばんは^^
ご訪問ありがとうございます
今回は大縄もやって頂くみたいでありがとうございますm(_ _)m
お会いできること楽しみにしてます^^
今回は頼りない父子での参加なので
ドタバタしてるかもしれませんが^^;
是非是非いっぱいお喋りしましょうね^^
今からドキドキ緊張してますが^^;
当日はどうぞよろしくお願いします^^