ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お世話になってる皆様

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
大阪府-淡輪
提供:釣り情報フィッシングラボ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月06日

5.4~6 みのずみオートキャンプ場に行ってきました

我が家は毎年GWは仕事だった為、なかなかキャンプは行けなかったのですが

今年はなんとか行けることになりましたニコニコ

今回は こちらの隊長にお誘いして頂き色んなお仲間さんとご一緒させて頂きましたアップ

そして こちらのお方にも少しの時間でしたがお会いすることが出来ましたニコニコ

みのずみGWキャンプ



5.4朝

とみしょるさんのチェックアウト時間までに挨拶するべく、7時過ぎに家を出発

途中買い物して現地に9時頃到着 渋滞は皆無で到着出来ましたテヘッ

早速皆様にご挨拶

ゆっちゃんさんに案内して頂き、とみしょるさんとも始めましてニコニコ

ちょっとしかお話し出来ませんでしたがまた次回には宜しくお願いしますね

そんなこんなでチェックインにはまだまだ時間があったので、ブラブラしてると子供達が

さっそく友達とサイクリングに行く~って

じゃぁみんなで着いて行こうってことで   チャリチャリ~テヘッ

シェリ子もおとなしくカゴINです~汗
みのずみGWキャンプ

チェックインして設営したらやっぱりコレ

そう念願の『ミネルバ』3連立ニコニコ 手前からシェリ家、ひげパパ家、ゆっちゃん家です

え?ゆっちゃんさんと同じアングル?

む~~~ならば
みのずみGWキャンプ

これはどうでしょう~(爆
みのずみGWキャンプ

3連立に喜んでる横でなにやら遊んでる子供達とシェリ子  なんか乗っけられてますが?汗
みのずみGWキャンプ

仲良しAちゃんとSちゃん  息ぴたっりの踊りを披露  練習もしてないのにビックリビックリ
みのずみGWキャンプ

夕食後にはまったりタイム
みのずみGWキャンプ

その後エルさんサイトにお邪魔すると・・・

お~い 男の子達~ 全員下向いてますやんタラ~

大モンハン大会ですか汗 うちの長男も目がキラキラ
みのずみGWキャンプ
い~っぱい遊んでくれてありがとうね

今回もチョコフォンデュを テヘッ              やっぱり大人気でしたニコニコ
みのずみGWキャンプ みのずみGWキャンプ

この後・・・子供達は寝静まり・・・恐怖の?いえいえ 大爆笑の

ダークサイト・キャンパーズクラブによる焚き火トークが開催されましたテヘッ

写真はないのですがそれはもう笑いすぎで、お腹痛いわ顔面痛いわで解散した後も

しばらくは寝れないほどでした汗


つづく  といってもこの後は天候不順の為写真はほとんど無いのでどうなるのやらタラ~




同じカテゴリー(みのずみAC)の記事画像
手巻き みのずみ ホタルキャン
クリスマス&忘年会 in みのずみ 2009
みのずみより無事帰還
手巻きグルキャンinみのずみ 2
手巻きグルキャンinみのずみ
みのずみGWキャンプ その2
同じカテゴリー(みのずみAC)の記事
 手巻き みのずみ ホタルキャン (2011-07-04 23:00)
 クリスマス&忘年会 in みのずみ 2009 (2009-11-25 21:00)
 みのずみより無事帰還 (2009-11-23 21:38)
 手巻きグルキャンinみのずみ 2 (2009-07-16 20:00)
 手巻きグルキャンinみのずみ (2009-07-13 20:41)
 みのずみGWキャンプ その2 (2009-05-08 19:50)

この記事へのコメント
引き続きこんばんは~

早いっすねぇ~もうUPですか~
ミネルバ3連立、、絶景ですね~、、、???
途中の洗濯物がめっちゃ気になりますけど(笑)

例のチョコフォンディですね~あれええわw~
次回も宜しく~^^

>ダークサイト・キャンパーズクラブ、、笑いすぎ・・・・・
どんなんやろ?でも想像以上なんでしょうねぇ^^
Posted by たかやんたかやん at 2009年05月06日 22:22
◆たかやんさん

何度でもこんばんは~w

アハハ^^;
最近歳のせいか忘れやすいので憶えてる間にw
3連立なかなか見れないと思いますよ
ちょっと変則ではありますが良いアングルで収まりました^^

例のチョコフォンデュですw
ご要望とあらばいつでも^^

ダークサイト・キャンパーズクラブには顔の筋肉を鍛えて
おかないと翌日とかえらいことになりますw
Posted by シェリ子パパシェリ子パパ at 2009年05月06日 22:39
こんばんはぁ~。

ウチも
>といってもこの後は天候不順の為写真はほとんど無いのでどうなるのやら
です。。。

荷物も降ろさず車に乗ったままで・・・!?
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年05月06日 23:04
こんばんわ!

シェリ子ちゃん、頭にお花が乗ってるし(〃▽〃)

ミネの三連、凄い!!!
で、楽しそう(*≧m≦*)

つづく。。。を楽しみっと!
Posted by 七宝&くるみパパ七宝&くるみパパ at 2009年05月06日 23:11
こんばんは^^

おっと、表札もバッチリと!
ミネルバの3連は圧巻ですね!!

楽しそうなキャンプの続き、楽しみです。
Posted by komutaroukomutarou at 2009年05月06日 23:46
◆gu〜riさん

こんばんは^^

あららお互い大変だったですね^^;
雨の日はネタに困りますねぇw

荷物も降ろさず車に乗ったままで・・・って!?@@
何かを企んでますねぇ?w
Posted by シェリ子パパシェリ子パパ at 2009年05月06日 23:47
◆七宝&くるみパパさん

こんばんは^^

お花乗っけられてるでしょ
あのタンポポ実はあの後パクって行っちゃって^^;;;
味を覚えたのか病みつきになったのかその後の
散歩でもパクリ^^;;;
そんなに旨かったのかなぁ?w
Posted by シェリ子パパシェリ子パパ at 2009年05月06日 23:50
こんばんは。
お疲れ様でした~!!!

今回も、本当に腹がよじれるほど大爆笑でしたね。
毎度のことながら、顔面筋?と腹筋が痛くなりました。

シェリ子ちゃんもシェリママさんに抱っこされて、ぬいぐるみみたいに大人しかったですね。
寒かったのかなぁ?

ミネルバ3連立の干し物アングル、う~ん・・・知らんかったなぁ・・・・・
やられた!!

次回の今週末、その次の来週末と、毎週キャンプは続きそうです。
また、ぜひぜひ、御一緒して下さいね。
Posted by ゆっちゃん at 2009年05月06日 23:56
◆komutarouさん

こんばんは^^

襲撃の際にはこの表札を目印に~w

なかなか見れないんで圧巻でしょ?w
やっと念願が叶いました^^
Posted by シェリ子パパシェリ子パパ at 2009年05月06日 23:57
◆ゆっちゃんさん

こんばんは&お疲れ様でした~^^

ほんとにまだ顔が痛いですよ^^;
あの前夜にはさらに凄かったそうで、想像すら出来ませんw

シェリ子寒かったのもあるんですが、抱っこされてると
いつもあんな感じで、僕らでもその存在を忘れてしまうことも^^;;;

ミネルバ3連立の干し物アングルw 植え込みの間からの激写ですw

これから毎週ですか スゴイですね^^;
こちらこそまた是非宜しくお願いしますね^^
Posted by シェリ子パパシェリ子パパ at 2009年05月07日 00:05
お疲れ様でした!

キャンプ後半は雨になりましたが、エルちゃんの所がタープで助かりましたね。

我が家の週末は紀ノ川河川敷で干し物デイキャン&小魚釣りかな~!
Posted by いちころ at 2009年05月07日 10:16
こんにちは。

みのずみレポ、続々とあがってますね。
皆さんのレポ読んでると、ものすごい楽しそうで・・・
やっぱり、そっちに行けばよかったかもです。
当たらない天気予報は、どーにかして欲しいもんですね。
しかし、シェリ子ちゃん、かわいらしいなあ。
Posted by マス太 at 2009年05月07日 14:44
こんにちわ!

その節はどうも~
ほんと、少ししかお話できなかったので残念です。
しかも帰宅時のご挨拶まで忘れた我が家・・・
せっかくシェリ子パパさんファミリーは早く来てくれたというのに・・・薄情者ですみませんっ(>_<)

いつも可愛いシェリ子ちゃん、実物はさらに可愛くて驚きましたー!!
お上品な感じがして(*^-^*)
しかもご家族揃って!ウチと大違い(-_-;)

またいつかゆっくりご一緒出来たら、と思っております。
その時はよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年05月07日 15:52
ミネルバ3連立すごいですね。

しかしゆっちゃんさんとのキャンプはいろいろ教えられることがいっぱいで、
本当に充実していてしかも楽しいキャンプですよね。

今回この中に居ないことが唯一心残りです。
Posted by あーチャン at 2009年05月07日 19:01
◆いちころさん

こんばんは&お疲れ様でした~^^

ほんとエルさんとこにはお邪魔しっぱなしでした^^;
いちころさんとも色々ゆっくりお話が出来たり
また教えてもらえたりでめっちゃ楽しかったです^^

紀ノ川河川敷ですね 釣りも出来て最高の干し物デイキャンですね
ついでに釣った魚も干物にしちゃいましょう!w
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月07日 19:43
◆マス太さん

こんばんは^^

ものすごい楽しそうで・・・じゃなくって
ものすごい楽しかったですよ~w
マス太さんが来られるのも待ってたのに~^^
今度は是非ご一緒して下さいね^^

ホントに天気予報はどうなってたんでしょうね^^;
>しかし、シェリ子ちゃん、かわいらしいなあ
ありがとうございます^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月07日 19:48
◆とみしょるさん

こんばんは^^

その節はどうも~^^
もうちょっとゆっくりしてけば良かったのに~
なんならもう一泊くらい、いっときなはれ~w
アハハ 帰宅時のことはお気になさらず^^

なんと!シェリ子がお上品ですと オホホ
そんなこと言われたら猫かぶらせなあきませんやん^^;;;

こちらこそ次の機会を楽しみにしてますね^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月07日 19:57
◆あーチャンさん

こんばんは^^

すごいでしょ
自分でも感動しました^^

ホント色々教えてもらえることばっかりですね^^
しかも夜のダークサイトとなれば・・・
筋肉痛必至ですしね~w

今回あーチャンさんとも会えるのか楽しみにしてたんですが
是非次の機会にはご一緒して下さいね^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月07日 20:04
こんばんは~

ミネルバ3連、壮観です(驚)
我が家もそちらのキャンプ場に行っていれば、もしかして4連に・・・!?^^;
ミネルバの雨撤収、、、幸いうちとこはまだないですが、もう想像を絶してしまいます(恐)・・・ひぇ~。
Posted by ポーク at 2009年05月07日 20:06
こんばんわです!

ミネルバって少ないんですか?イマイチ判っていなくてすいません(汗
カゴに乗せられたシェリ子ちゃんメチャ不安そうですね
「つづく」3日あればごもっともたくさんの出来事ありそうで楽しみにしてまぁーす
Posted by chariepapa at 2009年05月07日 20:25
◆ポークさん

こんばんは^^

壮観でしょ^^
念願の3連立です ポークさんも来れば良かったのに~w
4連立なんてなった日にゃぁそりゃもうw

現地では快適でも雨撤収にはえらいことになりますw
只でさえ重い幕がさらに重量と嵩を増してw
ただ今部屋の中で鎮座しております^^;;;
Posted by シェリ子パパシェリ子パパ at 2009年05月07日 20:42
◆chariepapaさん

こんばんは^^

ミネルバって使ってる方少ないんですよ
めっちゃ重いのと収納にもデカくて場所をとってしまうので^^;;;
僕もキャンプにはまる前は全然その存在すら知りませんでしたから~w

カゴINいつもなら飛び出しそうなのですが
ビビってたのか落ち着いてたのかおとなしかったですw
Posted by シェリ子パパシェリ子パパ at 2009年05月07日 20:50
こんばんは。

ブログでは,はじめましてのきいちろうと申します。黄色い"106"という小さ~いクルマと言えば,
わかって頂けるかと思います。恐らく,帰りは広橋梅林を抜けるあたりまで後ろにくっ付いたかも…。
なんかくっ付き過ぎて譲られたような気がしてました。もしそうでしたらごめんなさいです。


いつもご挨拶だけですが,今度お会いできましたら,是非ゆっくりとお話させて下さい。
まだまだビギナーキャンパーですので,いろいろ教わりたいです。
Posted by きいちろう at 2009年05月08日 00:04
◆きいちろうさん

こんばんは^^

ブログでは始めましてですね^^
ハイ、よく憶えてます^^
実は僕もゆっちゃんさんのブログの方でお名前をお見かけしてたので
もしかして?と思ってたのですがなかなかお聞きする勇気が無かったもので
申し訳ございませんでしたm(_ _)m
たしか忘年会でもご一緒させて頂きましたよね^^

途中から後ろに居てはるのには気付いてました^^
くっつきすぎではなかったですよw
あれはただ我が家がこんにゃくを食べる為に美芳野庵に寄っただけでして^^;;;
どうかお気になさらずに^^

そうですね今度は是非ゆっくりとお話しさせて下さいね
我が家もまだまだ教わることがいっぱいですので宜しくお願いします^^
ちなみに今後も、”み”にも”ぬ”にも予約入ってますので
またどこかでお会い出来そうですね^^
その時にはどうぞ宜しくお願いします^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月08日 00:30
はじめまして。
しばちゃん&み~ちゃんです。
ともに雨の中、撤収し、最後は管理棟でご一緒させていただいた家族ですぅ。

もう写真を見てビックリです。うちの子もちゃっかりチョコフォンデュご馳走になっていたんですね。何も聞いていなくて・・・お礼も言わずすみませんでした。
躾が行き届いていなくてお恥ずかしい限りです。遅ればせながら、ありがとうございました。

次またお会いできる日を楽しみにしています。
Posted by み~ちゃん at 2009年05月08日 02:34
おはようございます!

楽しそうな感じが伝わってきますよ~

奈良は雨だったんですね。今朝も降ってますが。

兵庫の北部は晴れでしたよ!

ここも一度は行ってみた~いところです。

うちも毎回チョコフォンしますが、今回はカキ氷にかわりました。

シェリちゃんのカゴinがかわいい!
Posted by genki at 2009年05月08日 07:58
◆み~ちゃんさん

おはようございます^^

こちらでははじめましてですねw
でもよく憶えてますよ~^^
いえいえ気にしないで下さいね
こちらが子供達の喜ぶ顔が見たいだけでやってることですから^^
子供達もいっぱいのお友達とワイワイ食べたり遊んだり
するのは楽しいですもんね
大人もそうだったように?(爆

こちらこそ最後までモンハンとか付き合わせてしまいまして^^;
おかげで雨撤収にも集中出来ました^^
ありがとうございましたm(_ _)m

こちらこそまたお会い出来る日を楽しみにしております^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月08日 08:05
◆genkiさん

おはようございます^^

え~?そうだったんですか
これも日頃の行いの違いなのか・・・orz
是非是非一度訪れて下さいね
の~んびり出来て良いところですよ^^

カキ氷も子供達には人気ですよね
うちにはカキ氷機無いしなぁ 
ガリガリ君でできひんかなぁ? 水で出てきそうやな(爆
>シェリちゃんのカゴinがかわいい!
ありがとうございます^^ お茶目でしょw
Posted by シェリ子パパ at 2009年05月08日 08:14
ども♪
シェリ子ちゃんのカゴIN、ちょっと困った顔がカワイイですね。
雨天撤収だったようですが、この土日で干せそうですよね。
自宅での撤収後乾燥は、キャンプ場での「乾燥撤収」よりちゃんと乾かすことができますし、きちんと畳めるのはイイのですが、場所も取るし、面倒なンですよね。

ウチはGWキャンを6-8日で予定してたのですが、ずるずると長引く雨に断念しちゃいました。
Posted by 「ぷ」 at 2009年05月08日 18:06
◆「ぷ」さん

こんばんは♪

カゴIN、ちょっとビビってたのかもw
何?何?どこ連れて行くん?って顔してますかねw
この土日でなんとか乾かせそうです^^
確かに現地で畳むよりは若干コンパクトになりますね^^

ホント今日までズルズルと天気悪かったですね
キャンプ残念でしたけど、キャンプメニューで
ちょっとだけでも気分感じて下さいね^^
Posted by シェリ子パパシェリ子パパ at 2009年05月08日 19:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
みのずみGWキャンプ
    コメント(30)