2009年07月16日

2日目 事前の予報では




この日も先輩は早朝モーニングをしてたようですが・・・
僕はと言うと・・・トイレに起きた時に寝ぼけた顔で「おあようございまず~」と
その後二度寝となってました

二度寝してスッキリ
さぁて朝食の時間だ~
ホットサンドやら用意してたのに・・・ 子供達は昨夜の残りの手巻きがエエって
それなら俺も~~って、次から次へと手が出てきてネタは完売となりましたが・・・
この時点で、実はまだすし飯が残ってたんですね~
さて腹ごしらえが済んである程度撤収してからは、川遊びへ~GO!
ラッキーくんもちべたそ~
さてさて、ドボンはと言いますと 飛び込みましたよ一応
ただ飛び込んだんだか落ちたんだかはビミョ~ですが
長男も一応 ドボン
シェリ子も泳いじゃったり
川遊びの後、昼食タイム
余ったすし飯でチャーハンに
長男長女コンビが作ってくれました
これがなかなかいけましたよ
ラッキーママさんが韓国旅行でゲットしてきはった ごま油と例の塩ダレで味付け
ごま油の良い香りが食欲をそそります
でお味の方はと言うと、そうですねぇ洋風なちらし寿司って感じかな?
これはこれで美味しかったです
これで全てのすし飯も完食
ラッキーママさん!やっぱいけるね~ この量でもw おかげで楽させて頂きましたよ~ ありがと~
で、今回の新作 先輩!何処でこんなん探してくるんですか
いつでも気の合う2人やなぁ 背中が妙におもしろい いやいや カワイイ
今回もポンタdeコット 昼寝バージョン
4キッズ+ワンズ でパチリ
大人達が撤収中も仲良くバドミントン
無事撤収も終わりみんなで記念撮影
パパがセルフタイマーで連射したもんやから、みんなですぐさまチェック
良い笑顔で撮れてるかな?
この日は前泊者も後泊者も居なかったので、丸二日間たっぷり楽しませて頂きました
こういう時間のゆとりって言うのは本当にありがたいものですね
今回も楽しかった二日間はあっという間に過ぎ、いつもながらもう一泊したいなぁと・・・
デイでは一泊したくなり、一泊キャンプでは二泊したくなり・・・ どこまで行けば気が済むのだろうか
最後に
ひげパパさん 遠いところを来てくださりプレゼントまで頂き本当にありがとうございました
お会いできてめっちゃうれしかったです 是非今度は一緒にドボン指南お願いしますね~
きいちろうさん やっとお話しできましたが、まだまだ物足りなさがありますねw 今回は焚き火をしなかったので
ゆっくりとお話する間がなかったですが、次の機会には焚き火でも囲みながらゆっくりと
そして今回も先輩ファミリーの皆様にはほんとにお世話になりました~ またよろしくお願いしますね
嫌と言われてもお世話になりに行きますんでどうぞよろしく
そしてこの日自宅近くの神社で夏祭りが
帰宅後、荷物整理してご飯食べてからまた出かけたのは言うまでもありません
おしまい
むちゃくちゃいいお天気でよかったですね^^
しっかりドボンしてますやん^^でも表情が少し・・・(なんか今から落ちますよ風に見えるのは気のせい?)
それか、天川・洞川あたりの水はかなり冷たいので飛び込む前の気合入りすぎたのかな^^
それにしても、気の合う仲間とだと楽しさが表情見るだけで伝わってきますね^^ほんと楽しそう^^v
PS:次回キムチゼリーのプレゼン宜しくです^^
あっ朝のこと覚えてはったんやぁ~
挨拶されたものの夢遊病者のごとく、トイレに向われたので、てっきり夢の中の出来事かと(笑)
下の子同士のツーショット、、、
縁側で初老の夫婦が、線香花火してはるみたいで、郷愁感じますな~。。。
記念撮影、、いつにもまして皆さんの笑顔ええ感じでしたよ~またUPしまっす!
それよか、最近ママさんの写真ええ感じですやん!!
そろそろママさんにデジイチプレゼントですか~ ブログ写真担当でどう?

めっちゃ楽しそうです!
伝わってきました~
川も楽しそう!はよ行きたい~~~
お子ちゃまたちもワンちゃんもいい顔してますね~
この笑顔見るとまた連れて行くぞ!って思いますよね。

こんばんはっす^^
はい~めっちゃエエ天気でしたよ^^
追っかけてきてくれたら良かったのに~^^
しっかりドボンと言いますか・・・ まさに今から落ちますよですw
だって心の準備もなく子供達が10・9・8・・・ってカウントダウン
して行くもんやから躊躇するわけにも行かず^^;;;
とりあえず0で落ちたわけで(爆
気の合う仲間だと一緒に居てるだけで楽しいですからねぇ
自然と顔も緩みますw
キムチゼリーに興味を持たれるとはw
なかなか勇気がお有りのようで(爆
皆さんの楽しそうな雰囲気が伝わってくる、いつもながら素敵なレポートですね ^^
やっぱりこの時期は水遊びが出来るところが子供にはいいですよね。
って、大人も楽しんでおられたようですが ^^
みのずみACは行ったことないのですが、良さそうなところですね。
ところで、冷製チョコフォンデュなんてあるんですねぇ。
温かいのはしたことがあるのですが、冷たくてもできるなんて知りませんでした。
特別なチョコがあるのでしょうか?
暑いこの時期にはかなり良いですね ^^
子供達が大喜びしそうです ^^
ばんは~~~~っす^^
アハハ 寝ぼけてると思ってました?^^;
一応挨拶したことは覚えてますよ~
ただしどんな顔してたかまでは定かではありませんが^^;;;
下の子ツーショットなかなか絵になりますね~
さしずめPが線香花火で、ナナちゃんが熱いお茶でもすすってる感じ?w
記念撮影のUP楽しみにしてますよ~
色々ポーズとってみたもののどうなってるんやら^^;
ええ写真撮りよりますやろ まいってますねん^^;
ブログ写真担当はお願いしようと思ってますが
デジイチに関しては、まだ早いわ!って言うてやりますw
だって僕も以前言われましたから~(爆
こんばんは~★
めっちゃ楽しかったっすよ~^^
今度は一緒に楽しみましょうよ~
川も楽しいっすよ~ そや行きはるんですよね
そのころはもうちょっと暑くなってるんでもっと川も心地よいでしょうね
utiyanenさんのドボン写真楽しみにしてても良いですか?w
>お子ちゃまたちもワンちゃんもいい顔してますね~
ありがとうございます^^
そうですね この笑顔を見るとまた連れて行くぞって思いますね
自分もまた行きたいぞ~ともね(爆
違う?w
こんばんは^^
ありがとうございます^^
レポは拙い物ばかりですが、皆の笑顔の写真に助けられてますw
この時期はやはり水遊び、特に川遊びが楽しくって^^
子供に負けずに僕も遊んでますけどね(爆
ってかでっかい長男やとも言われてますが^^;;;
みのずみACはホントに良いとこですんで一度足を運んでみて下さいね
夏でも夜は涼しいですし^^
冷製フォンデュでも特別なチョコは使ってませんよ^^
冷たい牛乳でいつもよりちょっとだけ柔らかめにして
あとは氷でちべたく冷やしてるだけです^^
是非一度お試し下さい
氷さえ有れば簡単に出来ますんで
子供達はチョコが大好きですもんね^^
そか~。なんかセリフ付けたくなっちゃうような写真はママさんだったんですね(^^)
ちっちゃな背中2つ。私も好きですぅ。
記念撮影をチェックしてる写真
あれも写真から元気な声が聞こえてきそうですもんね。
『みの』でドボンは、やっぱ勇気いりますよねぇ。
心臓がキュッと縮みそう。
来月は『みの』行くんですが・・・できるかなぁ?
お子様4人もイイ感じ(^^)
お料理もよくしてますよねぇ。
将来は料理人?
こんこん^^
そうなんよ~^^;;;
あっでもちっちゃな背中二つは僕ですよ!!←ココ強調しときますw
後は聞かないで・・・^^;
チェックしてるのんも実際笑い声が有りましたよ^^
うんうん 勇気が要りますよね~
高さだけでも勇気要るのに、あのちべたさが待ってますからw
来月行きはるんですか?ええなぁ いつ行きはるんですか~?
是非ドボンいっときなはれや~ LLみたいに~(爆
子供達も仲良くって親はのんびりしっぱなしですw
友達が居るキャンプってのはホントに良いもんですね
親も子もw
長男は毎朝食自分で作ってはります^^;
たまに僕の弁当のおかずもw
ドボン 凄~い!ホントは怖かったでしょ~
ワタシはタブン無理です・・・・(笑)
やっぱり、撤収までのんびり出来るのっていいですよね~ ポンタdeコット良いですよ~~
今度は ペンタdeコットと繋げましょう~(爆)

ホント,もっとお話したかったですよね。物足りなかったです。次回はゼヒゼヒ!
ウチはすでに連泊病に完全に感染してます…。去年,今年と最低2泊以上ですもん。
娘も幼稚園の時はともかく,学校をサボるわけにはいかないんで,今回は18時イン
でしたけど,それでもやっぱり連泊はゆっくりできますからね。私の休みの調整も大変ですが…。
やればできる!かな?
また,ちょいちょいメールさせて頂きます~。
こんばんはっす^^
みんな楽しかったのでイイ笑顔してるでしょ^^
ドボン凄いどころか、まじドボンって落ちた感じですよw
ホントはねちょっと怖かったですw
でも次は大丈夫と思いますけど・・・ ホンマか?w
ぺぺっちさんも是非是非w
そうですよね~ 時間がゆっくり出来るのはホントにありがたいことです
のんびり昼寝も出来たり心底癒されて帰れますもんね^^
イイっすね~ ペンタ&ポンタdeコット^^
んじゃ ペンタポンタポンタペンタdeコットと行きましょうか^^
順番で喧嘩はしませんので~(爆
こんばんは~^^
次回はもっとゆっくりと焚き火でも囲みながらですね^^
連泊病っすかw 確かにありそうな病名w
最低2泊以上ってのは完全に感染してます 断言します(爆
今回も18時インってお聞きして初めはビックリしましたが
やっぱり次の日の楽さが違いますよね~^^
確かに休みの調整が大変ですけど
あと準備もかな?w
何事もやる気の問題ですね^^
は~い いつでもメールお待ちしてますね~^^
二度寝してスッキリ!うんうん分かります。
起きたい!ヾ(゚皿゚O=O゚皿゚)ノ オハヨォ
でももうちょっと寝たいうう~~もちょっと寝よ!|。・ω・|ノ ネマスー
おお~~ダイブ行きはったんですねって チョットオイオイ
ちょっと横ちゃいます~~(*^-_ゝ-)ゞソデスヵ☆
でもやっぱり、みのは最高ですね!
よ~く見たらツボ抑えてる写真ほとんどシェリパパ写ってるよ~な?(*´'Д'):;*.':;カハッ
レポお疲れ様でした^^
川ほんと気持ちよさそう♪
天気も凄く良かったみたいだし、お子ちゃま達の笑顔も沢山だし、最高のキャンプが出来ましたね^^
楽しさいっぱい伝わってきました♪

まいどっす~^^
二度寝はスッキリスッキリですよね~^^
でもたまに寝過ぎちゃうこともしばしば?w
ギャハハハ~ エルしゃんってば~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
やっぱりバレたのね~(大汗
ハイ ちょっと横でございます^^;;;
ちょっとビビっております だってチビリそうやったんやも~ん(爆
次はちゃんと上から行きますんユルチテw
ホンマ、みのは最高ですね^^
川で遊べる季節は特におもしろいですしね~^^
も~~写真も見破るなんて
エルさんのお目目はどうなってるの?
いや誰もが既に気付いてるよね^^;;;
まいどです~^^
拙いレポで全ては他力本願です^^;;;
みんなの笑顔、シェリママの写真・・・
ん~僕はどうしたらええんや~~<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
川はメッチャ気持ちいいですよ
綺麗やし泳いだ後でもベトつかないし^^
天気も良くホンマに最高のキャンプでした^^
やっぱり天気は晴れが一番ですね 改めて納得(爆
楽しさが伝わって良かったです^^
お空快晴&手巻き寿司うまそ~&シェリ子ちゃん冷たそう!?
子供達もゴキゲンそうですね~
「みの」は8月に行く予定です(^^
こんな天気ならいいのにな~、ひょっとして台風かも( ̄▽ ̄;)!!ガーン
おはようっす~^^
お空超快晴&手巻き寿司超うま&シェリ子冷たかったみたいですよんw
子供達も楽しんでくれたみたいやしホントええキャンプでした^^
8月に行きはるんですね~
さらに川遊びが楽しいでしょうね^^
Kくんも楽しみにしてるんじゃないですか?
この週末も8月の時もエエ天気になるように祈ってますよ^^
もし台風なんかになったりしちゃったら雨女から・・・
嵐女に格上げ?w
今回もふた家族ナイスなまとまりで(^-^)
翌朝の酢飯がうまいですね〜
ここの川は当然綺麗でしょうね〜奈良に住んでながらなかなか行けません(泣)
たまには実家以外の川に行きたいなあ…と話してたとこです。。
みんなの歓声が聞こえてきそうな写真ばかりですね(^0^)
ラッキーくんの「冷た~」って言う顔に、
シェリ子ちゃんのものすごいカメラ目線が
水の温度を物語ってますな(^m^)
あ~めっちゃ楽しそう!!1週ズレてたのが残念です(><)
いやあ、川、気持ちよさそう!
この前みのずみを訪れた時は、冷たすぎて入れませんでした^^;
拝見していて、暑い時にもう一度再訪しようと思いました^^
やっぱり、夏は標高の高い山での川遊びですね。最高に気持ちよさそうじゃないっすか!
いつも豪勢な食事に感心させられます。
見るたびにお腹がぐ~ぐ~となってきますよ。
こんばんは^^
ありがとうございます~
酢飯って言うのはホンマに旨いですね
暑いときでもさっぱりとしてて自然と食欲も沸いてきます^^
奈良でしたね~ 時間的にはどれくらいで着くんですか?
是非是非一度行ってみてくださいね
でも御実家にあんなに良い川があるとなかなか他に行く
機会は無いですよね~
うらやましい限りです^^
こんばんは^^
ホントにみんな楽しそうでした^^
いやもちろん僕もですがw
ラッキーくんにはかなりチベタかったかも^^;
シェリ子は川に行くたびに子供や僕に川へ入れられてますから^^;;;
でもあの短足犬かきではなかなか前へ進まず沈みそうになりますがw
ホンマに残念ですよ~
一週違ってたら5ワンズで水遊びできたのに~^^
こんばんは^^
気持ちよかったですよ~
でも風が吹くとやっぱりちょっと寒かったですw
そうですね 前回の時はちょっとまだ寒かったでしょうね
今回でも最初に川へ入ってく時にはかなりチベタかったですから^^;
これから更に暑くなってくるともっともっと気持ちいいでしょうから
僕も再訪したいです^^
夜も気持ちいいですしね^^
帰りたくなくなるかもですがw
まいどっす~^^
最高に気持ちよかったっすよ^^
標高が高いと太陽のジリジリ感は増しますが
その分冷たい水でも川遊びは爽快になりますもんね^^
いえいえ 豪勢な食事も先輩のおかげです^^
作業も分担できるし、手間も半分ですw
とても一人では^^;;;
見るたびにお腹がぐ~ぐ~ なってくれるなんて^^
見て美味しい料理も目指したいです^^
天気予報も良い方にはずれて良かったですね。
川遊びもとっても気持ち良さそうです。
次回は大岩のてっぺんからドボンに挑戦して下さいね。笑)
横から飛ぶのと、あんまり変わりません。笑)

こんばんは^^
ホントにこの日は良い方に外れて良かったです^^
川遊びは気持ちいいですね^^
さすがに天川 慣れるまではガクガクブルブルの冷たさでしたw
ハイ 次回はてっぺんから^^
実ははじめに長男が飛んだ低い方で練習してみたんですが
そこで勢いよく飛んだはいいが、思いっきり足が着いてしまって
ちょっとビビりました^^;;;
でもさすがにあちら側では足なんか着くはずもなくw
あそこで頭から飛び込むなんてやっぱり、ゆっちゃんさんは凄いっすね^^
ご一緒された方の所にもお邪魔しました!
いつも楽しそう、美味しそうですね(( ≧▽≦))
でも、キムチゼリーは。。。
皆さん大満足ですね(*'∀'*)
シェリ子ちゃん、ラッキーちゃんも大満足かな!
こんばんは^^
おかげでいつも楽しくさせてもらってますよ~^^
もちっろん美味しくもね^^
キムチゼリー試食してみます~?w
見た目は良かったんですけどね~w
ハイ 今回も大満足ですよ^^
シェリ子もラッキーくんも喜んでくれてるかと
是非今度は七宝さんとくるみちゃんも一緒に楽しみたいですね^^
手巻き寿司いいですね
マグロやしゃけなど冷凍したんですか
ポンタにコットいいですね
F.K.T100かっこい~
みんなマネマネしたいですな~ (笑)

ご訪問ありがとうございます^^
家族だけだとなかなか手巻きってやりにくかったんですが
グルキャンだとワイワイ出来て楽しかったです^^
殆どのネタは生の状態でした^^
ご一緒させてもらってる先輩のママさんのコネで
当日の朝に仕入れてきてもらってましたからw
ポンタにコットもおひとり様専用で取り合いになりそうですが快適ですw
>F.K.T100かっこい~
ありがとうございます^^
マネマネどぞどぞ~^^
僕も皆様のマネマネさせてもらってますから~^^
今後ともよろしくお願いしますね^^