ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お世話になってる皆様

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
大阪府-淡輪
提供:釣り情報フィッシングラボ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月19日

  ツーバーナー425E 
実家に転がってた一品
かれこれ25年以上使用でしょうかw
自分が小学生の頃に買ってた記憶があります。

ろくに手入れもしてなかったのでサビサビです汗

ジェネレーター交換に、コールマンに問い合わせたとき「古いの使ってますね~」って言われ、「あんたとこのん丈夫で潰れへんねん」って言い返しときました。w







 
ツーバーナー425E大きさは現行のものよりかなりコンパクト。持ち運びには便利ですが、ダッチオーブンを使い始めてから、メインにダッチ置くとサブバーナーが使いにくい事が判明タラ~

ま~ダッチはファイアグリルにお任せします汗



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
我が家のクーラー事情
コンパクトフォールディングチェア 改
週末のお買い物
ジェントス エクスプローラー EX-777XP
悪い虫が沸々と・・・
キャンプdeお鍋
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 我が家のクーラー事情 (2011-07-07 12:00)
 コンパクトフォールディングチェア 改 (2011-05-27 20:00)
 週末のお買い物 (2010-04-27 00:32)
 ジェントス エクスプローラー EX-777XP (2009-10-02 20:20)
 悪い虫が沸々と・・・ (2009-04-19 18:31)
 キャンプdeお鍋 (2009-02-14 21:31)

この記事へのコメント
こんばんは~

すごいものが転がっていたんですね~
年代モン 25年以上・・・・・ すごい!!

でも日の目を見てバーナーさん、きっと喜んでますよ!

でもしっかり使えるなんてのは、さすがコールマン製だからかな

末永く使い込んで下さい(^^)/
Posted by たかやんたかやん at 2008年09月19日 22:01
◆たかやんさん

いや~サビサビなのもご愛敬ってことで^^;
何か愛着わいてきます

また暇を見つけて磨いてみるか~って何時になるんやろw

暇を見つけたらキャンプ行きたいしね~w
Posted by シェリ子パパシェリ子パパ at 2008年09月19日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ツーバーナー425E
    コメント(2)