2008年09月19日
焚き火&ダッチ用にファイアグリルを購入。
炭への点火は自作の、ミルク缶でのチャコールスターター
焚き火の残りもこいつに入れると燃やし尽くしてくれました。
良い仕事してくれるのですが、かさばる~
折りたためる本物ホスィっす。
ファイアグリルはコストパフォーマンス最高ですね
軽いし灰を捨てるのもそのまま持って行きやすいので便利です。
この記事へのコメント
こんにちは〜 ^^
いいですね〜、ミル缶スタ♪
タイトル見た時は「?」でした(笑)
ファイアグリルはホンマ使えるいいヤツですよね〜!
で、このお値段。
ユニはコストパフォーマンスに優れてる逸品が多いので、好きです〜(#^_^#)
いいですね〜、ミル缶スタ♪
タイトル見た時は「?」でした(笑)
ファイアグリルはホンマ使えるいいヤツですよね〜!
で、このお値段。
ユニはコストパフォーマンスに優れてる逸品が多いので、好きです〜(#^_^#)
Posted by いきぼ〜
at 2008年09月21日 11:18

◆いきぼ~さん
いや~オハズカシイ^^;
空き缶のリサイクルってことで(w
そうですよね~
ユニってコストパフォーマンス良いですよね~
知らず知らずにユニを選んでるような気がします。
いや~オハズカシイ^^;
空き缶のリサイクルってことで(w
そうですよね~
ユニってコストパフォーマンス良いですよね~
知らず知らずにユニを選んでるような気がします。
Posted by シェリ子パパ
at 2008年09月21日 17:03

こんばんは☆
自作!?ですか!?
すごい、、、作れるんですね(驚)
題名ナイスです(笑)
自作!?ですか!?
すごい、、、作れるんですね(驚)
題名ナイスです(笑)
Posted by utiyanen
at 2008年09月21日 19:27

◆utiyanenさん
おかえりなさ~い
リサイクルです~^^;
使えるヤツなんですが、いっつも缶2本分
入れるボックスが荷物になるんです^^;;;
おかえりなさ~い
リサイクルです~^^;
使えるヤツなんですが、いっつも缶2本分
入れるボックスが荷物になるんです^^;;;
Posted by シェリ子パパ
at 2008年09月21日 20:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。